
しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
結婚したカップルの3割が離婚すると言われていますね。
しかし、お見合い結婚の夫婦は離婚率が低いようで、恋愛結婚では離婚率が約40%なのに対して、お見合い結婚で10%というデータもあります。
お見合い結婚は離婚率が低い理由を考えてみました。
・条件を絞って相手を探す
お見合いでは、結婚を見据えて条件に合った結婚相手を探します。
仕事や収入面、趣味、子供は欲しいか、親族関係についてなど…これらの結婚生活に重要なポイントを結婚前にきちんと知ることができます。
お互いが冷静に相手を判断し、結婚を決断しているため、結婚後に離婚原因が生じにくいといえます。
好きという感情だけで結婚に向かう恋愛結婚と違い「こんなはずじゃなかった…」というリスクはかなり低減されるでしょう。
・結婚後に、相手をもっと好きになれる
恋愛結婚においては、プロポーズや新婚のときの気持ちがピークでしょう。
その気持ちはどうしても年々と下がっていきます。
一方でお見合い結婚の場合は、恋愛結婚に比べて、出会ってから成婚までの時間が短いため、結婚後にも相手の新たな一面をたくさん見ることできます。
良い部分があれば、結婚後でも相手を更に好きになれますね。
そういったこともお見合い結婚の魅力です。