仲人の舘です。
結婚相談所で結婚した人はどの程度いるのだろう、と考えたことのある方は少なくないでしょう。
 話にはよく聞くけど実際にどうなの、というところが素直な感想かと思われます。
 確かに外部からはわかりにくい部分であり、内側に入るにしても入会費などが壁になってきます。
 この入会費で尻込みしてしまい、結婚相談所を利用するに至らなかった方もまた少なくないでしょう。
 
 結婚相談所で結婚した人は、他の人に比べて結婚に対する意欲が高いのだと言えます。
 もちろん気持ちだけで結婚に辿り着くことはできず、大前提の話としてお相手の存在が不可欠となります。
 自分だけが結婚したいと思っていても、その先に繋がるものがなければ結婚はできないのです。
 実際に結婚相談所といえど十中八九の成婚率ということはまずなく、可能性をモノにするためには自分のことをよく把握しておく必要があります。
 
 いわゆる気立てが良くて美人、もしくはイケメンで高学歴高収入というステータスを持っていれば、結婚相談所を使わずとも結婚は遠い話ではありませんね。
 そうでない場合、できる限りの努力を払って結婚を目指すべきなのです。
 その第一歩が結婚相談所という判断は、もちろん正解といえるでしょう。
 日常生活の中に出会いの機会がないのなら、お金を払って出会いの場を得たと言い換えることができるかも知れません。
 あとは結婚相談所をどう活用していくかです。
 そういった経緯を含めて考えると、結婚相談所で結婚した人が結婚に失敗する確率は極めて低いのです。
 









恋愛のプロ・仲人の舘は、口が上手いわけでも、押しが強いわけでも、まして魔法を使えるわけでもありません。








