
しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
子連れでの再婚の場合は、子どもの心のケアやフォローを第一に考えましょう。
子どもと新しい親(継親)の良い関係を築くには、再婚による子どもの複雑な心境を理解し、受け止める努力が不可欠だからです。
継親が、子どもと少しずつコミュニケーションを深めると同時に、もうひとつ大切なのが夫婦間のコミュニケーションです。
夫婦間で子どもへの接し方や声かけについて、方針を統一し共有しておくことが重要です。
また子どもの成長によっても接し方は変わってくるため、こまめに夫婦で子どもの様子について話をするようにしましょう。
日常の小さな出来事や会話に、子どもからのシグナルが隠れていることが多いので、キャッチできるようにしたいですね。
また、実親が継親の話を聞くようにしてあげてください。
継親の気持ちは実親にはわからないことも多いですが、それでも一生懸命話を耳を傾けてください。
実親が継親の今の気持ちや状況を理解することで、日常で継親をフォローできること場面が出てくると思います。
継親も実親が自分の気持ちを聞いてくれることで、大きな安心感につながります。