
しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
今回は、婚活における会話術の「事前準備」についてです。
会話が苦手な人は、事前準備をしておくだけで、気持ちがラクになったり、会話のきっかけもつかみやすかったりします。
以下を参考に、予め準備して婚活にのぞんでみましょう。
・プロフィール欄はできるだけ具体的に書く
相手も、あなたと話せそうな話題を、プロフィールから探します。
相手が質問しやすいように、プロフィール欄は具体的に書きましょう。
とっかかりやすいワードを散りばめておくことがポイントです。
たとえば映画鑑賞が趣味ならば、「映画が好きで、とくにアクション系をよく見ます。ホラー系は苦手です。最近のお勧めの映画は◯◯です。」というように書きます。
アクションやホラーといったワード、具体的な映画名を入れることで、相手が話題をつかみやすいです。
・会話の広げ方を頭に入れていく
まずは、プロフィールから会話を広げましょう。
共通の話題や、自分が興味を持てるワードをプロフィールから拾い、会話をしてみます。
そして、それが尽きてしまったら、相手が答えやすい質問をしていきます。
答えやすい質問は、休日の過ごし方や、趣味について、仕事について、好きな食べ物、出身地など…です。
話をする中で共通点が見つかれば、自分の話も広げてみましょう。
こんなふうな流れで進め、合間に相手の質問にも答えていれば、意外と決められている時間まで話せるものです。