
しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
婚活する上で、男性の年収や職業について、条件として念頭に置いている人は多いと思います。
しかし、その仕事自体にどう取り組んでいるかという仕事観について、気にしている人は少ないように思います。
意外と見落としがちな仕事観ですが、今の時代、仕事でどう生き抜いていくかが重要だと言えます。
いくら大企業に勤めたからといって、今の時代、その会社が潰れない保証はありません。
また企業に終身雇用される時代も終わっています。
常にスキルアップをするスタンスで仕事に取り組んでいれば、何かあっても他の企業への転職も視野に入れられますし、たとえば今の仕事がなくなっても、すぐに他の仕事につけるバイタリティーを身につけることができるでしょう。
したがって勤めている企業名も大事ですが、その人が仕事にどう取り組んでいるかに目を向けた方が良いと言えます。
適当に仕事をこなしていれば、お給料が入ってくるという状況にあぐらをかきながら、のらりくらりと仕事をしている人でないのかを見極める必要があるのです。
仕事観にはその人の人間性や考えかたも色濃く反映されます。
意中の男性とは、ぜひ仕事の話をしてみてください。
その人の真面目さやリーダーシップ力などが垣間見れるでしょう。
また、仕事の愚痴がすぐ出てしまうようだと、家庭でも愚痴が多くなるタイプである可能性が高いです。