
しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
30〜40代の婚活世代の女子が、婚活で気をつけたいこと。
今回は「高望み」です。
「高望みなんてしていない、普通の人と結婚したいだけ」と思っている婚活女子も多いと思います。
しかし、何をもって「普通」とするか。
そのあなたの普通がすでに高い理想である可能性があります。
たとえば年収を見てみましょう。
国税庁の最新のデータでは、日本のサラリーマンの平均年収は461万円です。
これはあくまで平均であり、年齢が高くなるにつれて年収も多くなる傾向にあります。
したがって、婚活で出会う男性の年収が、平均よりももっと低い可能性が十分に考えられます。
また、身長について。
日本人男性の平均身長は171cm。
170cm以上の男性を希望する女性は多いです。
しかし、平均が171cmです。
冷静に考えて、これから出会う男性が160cm台である確率は十分高いです。
たとえば年収700万円以上で身長170cm以上と条件を絞っただけでも、かなりの男性に当てはまらず、自ら選択肢を狭めてしまっていることになるのです。
そして、その条件にかなった数少ない男性と出会えたとしても、今度は相手が自分を選んでくれるかどうかという確率も出てきます。
マッチングの確率だけで見れば、条件を絞るほど、当然ですが確率は下がって行きます。
確率だけが重要ではありませんが、「普通」のレベルを見直すこともときには必要です。