
しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
これから婚活を始めるという、婚活ビギナーもおられると思います。
マッチングアプリや婚活サイト、結婚相談所とか、婚活っていろいろあるけど、何から始めれば良いか迷ってしまいますね。
まずは、どうして結婚したいのかという動機を明確にしておきましょう。
婚活する中で、上手くいかないことや、気持ちが疲れてしまう場合もあります。
そういった場合に「なぜ結婚したいのか」という動機が明確になっていると、婚活を継続させるモチベーションを保ちやすいからです。
また、どんな結婚生活を送りたいかや、結婚相手への具体的な条件を整理しておきましょう。
これは、婚活していく中で良い相手と出会っても、いざ結婚となると、本当にこの人で良いのかと気持ちがブレることが良くあるからです。
希望する結婚生活をイメージすることで、自分にとって後悔しない判断ができると言えます。
それから、いつまでに結婚したいかも、大体で良いので決めておきましょう。
期限を決めておくことで、婚活に真剣に取り組むことができ、短期間で相手が見つかる可能性も高まります。