
しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
婚活で気持ちが疲れてしまったときの、対処法をいくつか紹介しています。
前回紹介した「誰かに話を聞いてもらう」という対処法の続きです。
第三者に話をして頭の中が整理することで、「自分が何に悩んでいるのか」や「悩みの根本的なところは何か」ということを明確にすることができると、前回お話ししました。
婚活疲れの対処においても同様で、まずは疲れの原因や、悩ませる要因を明確にすることが大切です。
初対面の人と会うときにとくに疲れるのか?
それとも、メッセージのやり取りが一番しんどいのか?
または、婚活に時間を割いてしまい、好きなことが出来なくてストレスが溜まっているのか?
はたまた、婚活にお金がかかることが負担になっているのか?
そんな風に、誰かに話を聞いてもらいながら、自分が辛く感じることを整理させてもらいましょう。
そして、原因が明確になることで、次にその対策を考えることができます。
たとえば、初対面の人に会うことが最も悩ませる原因の場合。
初対面のデートの後には…
・何も予定を入れずに家でゆっくりする
・逆にストレス発散ができる予定を入れる
・友達など気分を上げられる人との約束を入れる
など、自分なりの疲労を蓄積させない対処が考えられます。
このように、原因がわかれば、その対策を用意して婚活に望むことができ、ある程度疲れることさえ割り切って活動できるかもしれません。