
しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
婚活を始めるにあたって、まずは「自分の分析」から始めてみるのも良いでしょう。
「自分の分析」をすることで、自分にあった婚活に仕方や、相性の良い男性を探す指針となります。
とはいえ、自分のことは意外とわからないものです。
まずは長所と短所を考えてみましょう。
長所はアピールポイントとなります。
料理が得意な人は、そこを自分の武器として、大いにアピールしていきましょう。
短所は直すように注意したり、努力をするべきですが、そこを補ってくれる相手を探すという考え方もできます。
料理がどうしても苦手な人が、これから習得しようとしても、かなりの努力が必要です。
今や料理が得意な男子も少なく、「料理以外の家事は全部自分がやるから、料理はやってくれる男子を探す」という明確な条件が一つ導き出せるかもしれません。
次に過去の恋愛経験を思い出してみるのも良いです。
自分はこんな人を好きになりやすい、こんなことでケンカしてしまったなど…。
ポイントは、その過去の経験から、結婚するにはどんな相手が良いかを考えることです。
恋愛と結婚は違うので、今まで付き合ったタイプとは違うタイプの人のほうが、一生を共にする結婚相手としては適している可能性があるからです。
いずれにせよ、自分を分析し、導き出す譲れない条件は一つか二つに絞りましょう。
条件を広げすぎないことが大切です。