
こんにちは、仲人の舘です。
毎年、プログラムの作成において当・結婚相談所でも協力させていただいている、「川の手荒川まつり」が2014年4月29日(火・祝)、都立汐入公園およびその周辺において開催されます。
今回も、ふるさと荒川の郷土意識の高揚、豊かな地域社会づくり、観光振興による賑わいの創出等を目的として各種イベントに加え、商業祭も同時に開催し、子どもからお年寄りまで大勢の皆様に楽しんでいただけるまつりになる予定です。
当・結婚相談所では小さなお子様連れでのご相談も大歓迎ですので、ご来所のお帰りにでも立ち寄られてみてはいかがですか。
【第28回川の手荒川まつり】
日時:平成26年4月29日(火・祝)午前10時から午後4時(雨天決行)
会場:都立汐入公園およびその周辺
主催:川の手荒川まつり実行委員会・荒川区
協賛:東京商工会議所荒川支部、荒川区しんきん協議会
後援:東京都東部公園緑地事務所
お問い合わせ:荒川区役所観光振興課
電話 03-3802-3111 内線461
主なイベント:
汐入公園 多目的広場
・ふるさと市コーナー(交流都市の特産品販売)
・商業祭(バザール、我楽多市、模擬店)
・奥の細道ゆかりの地コーナー(特産品販売、展示パネルの設置)
・ステージ(区内団体による音楽、舞踏等及びキャラクターショー(予定))
汐入公園 プレイグランド
・荒川区の名産品コーナー
・区内官公署コーナー
・福祉チャリティバザールコーナー
汐入公園 ふれあい広場
・国際交流コーナー
・作ってあそぼうコーナー
・ふれあいスポーツコーナー
・ミニ隅田川コーナー(どじょう・金魚のつかみどり))
・ウォンテッド
・リサイクル図書コーナー
・みどりのコーナー(鉢物・苗の販売)
・その他のコーナー
汐入公園臨時駐車場
・起震車体験コーナー
・献血コーナー
・安全運転講習コーナー
ドナウ通り~けやき通り~まつり会場
・開会に先立ち、午前9時からパレードを行います。(区内団体によるマーチングバンド等)