
仲人の舘です。
結婚相談所と一口に言っても、株式を上場し、バンバン宣伝している大手から、自宅で昔ながらの仲人の延長のような形でビジネス展開しているとこまで実に様々です。
当然ですが、やはり大手は、それこそ北は北海道から南は九州沖縄まで、日本中に支社や支店があって、会員数も相当なものである事は間違いありません。
そういう意味では、全国展開しながらも地元密着型のマッチングが出来ると謳っているのも事実だろうと思います。
ただ、大手の結婚相談所には、一つのカラーが定められていて、例え所変わっても、それを塗り替える事のないような徹底したマニュアルがあるのもまた事実だと私は見ています。
だからこそ、安定したサービスが提供出来、安心安全な婚活が保証されているのでしょう。
でも、それでは面白くありませんし、何より自分のカラーにフィットすればいいですが、そうでなければ高いお金を払って入会した意味がない場合も大いに有り得ます。
その点、我々のような個々でありながら広いネットワークでつながっている結婚相談所は、一見独自カラーが強いように見えますが、実は実はとんでもない。
厳密に言えば、多種多様のカラーがあって、ある程度会員の方に合った色に容易に染まることが出来るのです。
その証拠に、私どもでは、成功報酬型という料金体系を取っていて、お申し込みの人数やお見合いの回数などに縛りを持っていません。
会員の方のペースや好みに合わせ、濃い色合いで一気に進む事もあれば、淡い色合いでのんびり進む事もあります。
何故なら、人の数だけ色がある以上、結婚相談所は、その全ての色になじめなければならないと考えているからです。