
仲人の舘です。
結婚相談所とは、お相手のいない人が、結婚するために利用する場所、というのが簡単な説明でしょうか。
それ以外には使わない場所なので、間違えて利用するという事はまずありません。
結婚相談所ごとにいろいろな特徴があり、独自性を見せています。
同じ結婚相談所に登録しても、人が違えば結婚への道のりも違ってきます。
結婚相談所では、婚活サイトなどとは違い、登録者が勝手に活動していくのではなく、仲人と呼ばれる事もあるスタッフと一緒に進めていくのが一般的です。
写真も含め登録者から集めたデータをもとに、ご希望のお相手を探していきます。
お見合いをし、ご交際が始まり、うまく行けば成婚となって結婚相談所での活動は終了となります。
悪いケースとしてよく挙げられるのが、登録したものの特にサポートを受ける事はなく放置されているというものです。
結婚相談所にもいろいろあり、残念ながらすべて良質とは限らないのが現状です。
結婚相談所の数は多いので、目につくところに登録して、トラブルになるのでしょう。
入会時に高額の費用を用意させられるところは、もちろん全てではないのですが少し怪しいですね。
最初に取れるだけ取って後は知らないとも考えられるので、成功報酬型を選んでみるのはどうでしょう。
成婚料だけみると割高に感じるかもしれませんが、成婚しなければこの料金は発生しませんので、良心的な料金システムだと思います。