はじめに
恋愛のプロ・仲人の舘です。
お見合いや婚活パーティーで「うまく話せなかった」と落ち込む方は多くいらっしゃいます。
しかし、実際に成婚までつながる人を見ていると、話し上手よりも“聞き上手”の方が圧倒的に多いのです。
恋愛や婚活の現場では、どれだけ話せるかよりも、どのように相手の話を受け止められるかが重要です。
今回は、なぜ「聞き上手」が婚活成功の鍵となるのかを、心理学に頼らず、現場での経験をもとに解説します。
「会話が続く人」は、話すのがうまい人ではない
お見合いや初対面の会話で「沈黙が怖い」と感じる人ほど、つい自分の話を増やしてしまいます。
しかし、実際に会話が長く続く人というのは、自分が話す量よりも「相手に気持ちよく話してもらうこと」を意識しています。
話し上手な人の会話は華やかに見えますが、相手に“圧”を与えることもあります。
一方、聞き上手な人は「この人は話していて楽だな」と思わせる存在です。
婚活では、相手があなたと話して“安心できるか”が最も重要です。
それは、話の内容よりも「話しやすい空気」を作れるかどうかで決まります。
「相槌の質」で印象が変わる
聞き上手な人ほど、相槌の使い方に工夫があります。
ただ「うんうん」と繰り返すのではなく、相手の言葉に“反応”していることが伝わる相槌を入れています。
例えば、相手が「最近、出張が多くて疲れてます」と言ったとき、
「そうなんですね」よりも「お忙しい中でもきちんとお仕事されてるんですね」と返す方が印象は格段に良くなります。
共感だけでなく、相手の努力や姿勢に注目する一言が、相手の心を動かします。
相槌とは、相手の存在を認める“言葉の頷き”です。
このひと工夫ができる人は、会話の印象を何倍にも高めることができます。
「質問力」が信頼を生む
聞き上手な人は、質問の仕方にも特徴があります。
「どんな仕事されているんですか?」のような一般的な質問ではなく、
「〇〇の仕事、具体的にはどんなところが一番やりがいを感じますか?」というように、
相手の感情や価値観に焦点を当てます。
このような質問をされると、人は自然に「自分の話をちゃんと聞いてくれている」と感じます。
会話の本質は「情報交換」ではなく「心の交換」です。
質問の内容が相手の気持ちに届くほど、会話の信頼度は高まっていきます。
「話を奪わない」ことが最大の魅力
婚活の場では、相手の話を途中で切ってしまう人が意外と多く見られます。
「それ私も!」と共感のつもりで話を広げようとしても、結果的に“話を奪う”形になってしまうのです。
聞き上手な人は、相手の話が終わるまで“待てる人”です。
そして、相手が話し終わった後で「そう感じたんですね」と受け止める余裕があります。
相手の話を遮らない人ほど、「この人といると落ち着く」と思われやすい。
婚活で選ばれるのは、いつも「落ち着く人」であり、「話しやすい人」なのです。
聞き上手は「自己開示」も上手
誤解されがちですが、聞き上手な人は“ただ黙っている人”ではありません。
相手の話を受け止めたうえで、程よく自分のことも話します。
例えば、相手が「最近、旅行に行きたいんです」と言ったときに、
「私も〇〇に行きました。落ち着いた雰囲気でよかったですよ」と、自分の経験を軽く添える。
これができると、会話のバランスが取れ、相手も安心します。
聞くだけでは会話は成立しません。
“聞いた上で少し返す”ことで、信頼と親近感が自然に生まれていくのです。
「会話がうまくいく人」は、“共感と距離感”のバランスが取れている
聞き上手な人は、相手に共感しながらも踏み込みすぎません。
例えば、相手が仕事の愚痴を話していても、「それは大変ですね」と受け止めるだけで終わらせる。
「それ、上司が悪いですよ!」のように感情的に同調しすぎると、かえって疲れさせてしまいます。
恋愛や婚活において理想的なのは、“共感しつつ冷静”。
感情を受け止めながら、あくまで穏やかに対応できる人です。
この距離感を保てる人こそ、長く信頼されるパートナーになれるのです。
聞き上手は「記憶上手」でもある
婚活が成功する人は、相手の小さな発言をよく覚えています。
「前に話してましたよね、〇〇がお好きって」と言えるだけで、相手の印象は大きく変わります。
それは、“自分の話を大切にしてくれている”という実感につながるからです。
記憶とは、相手への関心の証です。
相手の言葉を丁寧に受け止め、覚えておく人ほど、信頼を積み重ねていけます。
まとめ
婚活で大切なのは、上手に話すことではありません。
相手を気持ちよく話させることができる「聞き上手」であること。
そして、話を奪わず、適度な距離で共感し、覚えておくこと。
この3つができる人は、誰と会っても「もう一度会いたい」と思われます。
会話とは、自分を表現する場であると同時に、相手を受け止める場でもあります。
「聞く」という行為にこそ、あなたの魅力が最も表れるのです。










恋愛のプロ・仲人の舘は、口が上手いわけでも、押しが強いわけでも、まして魔法を使えるわけでもありません。








