
仲人の舘です。
結婚相談所では、しきりによく明示している様々な実績がありますが、数値だけでは一概に検討することはできません。
要するに、数万人の会員数とか、何パーセントの成婚率という実績の表記は、結婚相談所を選ぶ決め手にはならないということです。
友人や知人の紹介で出会って結婚した人たちを見ればよくわかることで、そうした人たちは何万人と比較して、お相手を見極めたわけではないからです。
2人を知る共通の友人や知人が、出会いのチャンスを提供しているにすぎません。
結婚相談所は、最近ではコンピュータによるデータマッチングが人気ですが、そうではなく、やはり人の感覚が大事で、それが人と人を結びつけるものです。
堅実な結婚を求める婚活をするなら、結婚相談所の数字的な実績ではなく、何より仲人のサポート力が物を言います。
特に、短期間での出会いで成婚に結び付けるには、仲人のサポート力と、出会いのチャンスの多さが大事になってきます。
会員数が数万人以上いるという実績の触れ込みのある結婚相談所は、裏を返せばそれだけ会員の入れ替わりが多いことを示唆しています。
成婚実績は、結婚相談所を選ぶ1つの指標になっていますが、理想の条件に合う異性と出会って、結婚前提のお付き合いに到っても、すぐに結婚しない人もいます。
中には、結婚相談所で運命の出会いを果たしてすぐに成婚解約し、結婚の報告をしない人も大勢いるので、成婚率はあてにできるものでもないのです。