
仲人の舘です。
婚活パーティーという言葉が登場してからどの位になるのでしょうか。
今ではすっかり定着したというより、様々な趣味嗜好を謳った婚活パーティーが主流になって来ました。
そうなって来ると、今まで興味や関心を持たなかった人の目も代わって来ます。
自分も一度位は婚活パーティーというものに参加してみようかなぁと思われる方も多い事でしょう。
しかし、そうした趣味嗜好に特化した婚活パーティーは、どうしてもメンバーや内容が偏ってしまい、従来の婚活パーティーの色合いが薄らいでしまっているようにも思えます。
だからこそ、取っ付きやすく、カップルが誕生しやすいのではないかという見解ももちろん出来ますが…。
私個人では、普段中々出会うチャンスのない世界の人や、未知の世界観を持った人同士が出会える事が婚活パーティーの最大のメリットだろうとも考えます。
逆に言えば、同じ趣味嗜好を持った人には、わざわざ婚活パーティーという場を借りなくても、出会いのチャンスというのはあるだろうとみる訳です。
ですので、合コンの延長のような婚活パーティーよりもオーソドックスな従来型のお見合いパーティーを選んでいただき、いろいろな人と話してみていただければと思います。
何も無理に、その場で良縁に恵まれなくても、人に出会うという事の面白さを知ってもらえるだけでも、大きなプラスポイントになるでしょう。