
仲人の舘です。
職場で気になる異性と出会って、恋に落ち、そして結婚するという職場結婚は、トレンディードラマの定番中の定番ストーリーと言えるでしょう。
仕事とプライベートは白黒はっきりさせたいと、職場結婚に積極性を見せない女性は少なくありません。
それにつられるように、男性の方も、職場結婚は何かと面倒な事や厄介な事になりそうな気がすると言って、躊躇する傾向が強いようですね。
けれど、実際には、職場で恋愛の末に結婚したカップルは、と某アンケート調査によると、実に4割に上るという結果も出ていますから、これはちょっと驚きです。
やはり、時間や空間を共有する事の多さは、そのまま人の心に浸透して行くものなのではないでしょうか。
そのため、下手をして苦手意識を持ってしまえば、とことん嫌悪感を高めてしまう事にもなりがちですが、反対に、好意を持てば、自然と好感度は上昇して行くものです。
同じ会社で働いていることで身元はわかっていますし、仕事をしていると本当の人間性も見えてくることから、ある意味で安心感があるのかもしれません。
女性は仕事に真面目に取り組む男性に好意を持つものですし、男性だって、しっかり仕事をする女性にはよい印象を持つのが一般的です。
結婚には信頼関係が欠かせません。
毎日の仕事に責任を持って取り組むことは「信頼できる人」という第一印象を育むようです。