
仲人の舘です。
結婚相談所と言えば、一昔前までは、中々結婚相手の見つからない方が訪ねる駆け込み寺のように思われていました。
ですから、男女共に適齢期を過ぎた方が多く、異性に縁のない人ばかりではないかと、私もよく尋ねられたものです。
しかし、今はそうではなく、好条件の結婚相手を合理的に見つけられる場所として、とらえられるようになってきているのです。
という事で、女性は二十代のうちに入会される方が増えました。
もちろん、これはとても良い方向へのイメージアップだろうと思います。
事実、私どものような自信と誇りを持って運営しているものにとっては、条件の良い会員の方が多くなっています。
好条件のお相手との出会いをお届け出来る可能性は低くないでしょう。
ですが、結婚というのは、様々な条件がバランス良く絡み合って初めて成立するものです。
そのバランスが良ければ良いほど良縁という事になり、長く幸せな生活を送っていただける事と信じています。
ゆえに、微妙な調合というのが実に難しく、いざ入会してみると、思ったほどの成果が得られなかったと仰る方も少なくはないのです。
そこで、まずわかっておいていただきたい事は、全てが好条件の出会いでは、結婚にまで至らない事の方が多いという事です。
むしろ、そういう出会いを設定する事の方が、我々仲人には簡単なのですが、それはたいていご成婚という形にはなりません。
適度に好条件を交えた程度の方が、将来に続く見込みは高いというのが私の見解です。