
仲人の舘です。
結婚相談所を選ばれる際、まず皆さん、少しでも優良なところと思われますよね。
これは、当たり前の話で、出来れば、少しでも費用の安いところがいいとも思われるでしょう。
これもまた、我々業界人から見ても当たり前の事で、別段気にしていただく必要などありません。
そしてもう一つ、口を揃えておっしゃるのが、悪徳業者に捕まりたくないという事です。
確かに、これが一番大事な部分で、万が一失敗すると、たちまち、多額の損害を被る事にもなりかねませんから、くれぐれも気を付けていただきたいところです。
最悪な事になると、お金だけの損害だけでは済まないかもしれません。
しかし、現在我が国には、約4,000社もの結婚相談所があり、その大半は零細企業、しかもある程度数の限られたターゲットを相手にビジネス展開している訳です。
そのような中で自ずと悪徳業者の仲間入りをしてしまうところや、それに近いビジネス展開になってしまっているところが急増している事は紛れもない事実です。
悲しい話ではありますが、それをわかっておいていただく事は大事だろうと思います。
では、何を目安に見極めればいいのかと言いますと、そのポイントは、それほど多くはありません。
まず、連絡先が携帯電話になっている、住所と電話番号の局番が異なる、というのは要注意です。
住所が明記してあって、そう遠くないところなら、本当に実在するかどうか、オフィスの雰囲気はどうかなどを自分の目で確かめに行かれる事もお勧めします。
また、料金がはっきりしているかの確認もしっかりしておきたいポイントです。
人の弱みに付け込む、いかがわしい悪徳業者にはくれぐれもご注意ください。