
仲人の舘です。
仲人には大きな目的があり、まずご相談者を結婚へと導く事です。
結婚相談所における基本的な仕事であり最終的な目標となり、そこへと至る過程にいつかの異なる仕事が組み込まれてきます。
しかし全ては結婚という目標に通じているため、やりがいという点はかなり強いでしょう。
人の一生に影響する部分に携わるので、やりがいを感じながらも責任感を持たなければなりません。
終始結婚相談に没頭、という訳にはいかず様々な事務作業を求められます。
結婚相談所に対する問い合わせへの応答や会議など、雑務と捉えられるような事もあります。
そしてもちろん、新規会員を増やすための活動にも力を注がなければなりません。
多少は潜在的な集客が見込めるとしても、そこから伸ばしていくには欠かせない作業です。
とは言え費用ばかり掛かってしまうようでは本末転倒なので、キャパシティを考えた上での規模を決めていく必要があります。
わざわざ結婚相談所まで足を運んで雰囲気を見に来てくれた方は、会員まであと一歩というところでしょう。
ここで上手にアピールが出来ると、新規会員の勧誘に繋がってきます。
当たり前ですが、全体を通して人と接する機会が非常に多い仕事となります。
しかし全国仲人連合会という心強い後ろ盾があると、もっと気楽に仕事が出来るかもしれません。