
仲人の舘です。
これから結婚をしようという方が、意味もなく妥協をしては仕方がありません。
ただし希望が、アイドル顔負けのルックスに、大会社の跡取りで、年収ウン千万というのでは、何様?的かもしれませんね。
結婚するにあたり、これだけは外せないという条件を挙げてみましょう。
もちろん高い理想を持つ事は悪い事ではありませんが、相応の要求をご自身にも求められます。
結婚相手に出会える確率を上げる意味以外にも、その結婚相談所へ登録するにあたって、候補となり得るお相手がどのくらいいるかを見る必要もあります。
良いと紹介されて訪ねた結婚相談所でも、理想のお相手像と合致する人が登録していなければ意味がありません。
せっかくですが、別の結婚相談所を検討する事を推奨します。
理想のお相手像を伝える意味としてもう一つ、自分の目的をはっきりさせます。
結婚に向けた活動をしていると、当初何を目標にしていたかを見失う事があります。
そこで、理想のお相手像を伝える事で自分に言い聞かせましょう。
理想のお相手像を伝えた後は、その情報をもとに対象者が出てくるのを待ちます。
そして、写真やプロフィールを見て、お見合いへ移行するかどうかを決めていきます。
結婚相談所での婚活は、このお見合いがスタート地点といっても過言ではありません。
このお見合いに繋がる道が理想のお相手像なので、下手に嘘をついたり、謙虚さを出しすぎたりしては意味がないのです。