
仲人の舘です。
ウルルこと、オーストラリアのエアーズロック、一度はこの目で見たいと思われている方も多い事でしょう。
ちょうどオーストラリアの広い大地の中央付近の砂漠の真ん中に位置する巨大な一枚岩で、朝・昼・夕と、時間帯によって色合いを変える事でも知られています。
そして、地球のおへそと称されるこの地は、誰もが知るパワースポット、あれもこれもと祈願したいところですね。
ところがところが、いざ、念願叶って現地を訪れたなら、大抵の日本人は、巨大な一枚岩に、ただひたすら見入ってしまうようです。
そう、とにかく広いオーストラリアでは、とかく、その広大さや巨大さに目を奪われがちなのです。
しかし、そこから小さな発見をする事こそが大事なのであって、例えば、このエアーズロックの裾野には、「ムチジュル」と呼ばれる泉が存在します。
一年中水が涸れる事がないと言われる泉で、実はその一角に、とても可愛らしい窪みがあるそうなのです。
しかも、その窪み、よくよく見ると、見事にハートの形をしているではありませんか。
という事で、この窪みを綺麗にそっくりそのままショットに収められたら、それをプリントして、いつも持ち歩く事で、縁結びのお守りになると言われています。
また、枯れない泉という事から、無一文になる心配もないそうですから、大胆に恋愛が出来そうですね。
そして、御利益があって、見事に結婚出来れば、再びハネムーンでオーストラリアへ。
お礼参りを兼ねて、永遠の泉に永遠の愛を誓うというのはいかがでしょうか。