
仲人の舘です。
最近は過疎化に歯止めを掛けるためにも、町や村をあげて、若者たちの結婚を支援しようという動きが広まっています。
一定の条件を満たす独身男女なら、誰でも容易に、安価に参加出来る自治体主催のお見合いパーティーというのも増えていますね。
しかし、この一定の条件を満たせばというのがくせ者で、やはり自治体が動くとなると、どうしても地域密着型という傾向が強くなってしまいます。
そのため、いざ行ってみると、参加者は知り合いばかりだったというケースも珍しくないようです。
確かに、憧れていた初恋の人と再会し、交際が始まるというロマンスも、あるにはあるようですが、みんながみんなそう上手くは行きません。
結果的には同窓会気分になって宴席を楽しまれる方の方が多くなってしまう事でしょう。
という事で、本気で結婚相手を求めるのであれば、それなりの場にどんどん積極的に出て行くしかないだろうと思います。
確かに、私どものような民間を介した婚活には、自治体の支援というのが受けられませんから、それなりの費用が掛かるのは事実です。
ですので、どうしても最初は不安で、敷居が高いとおっしゃる方が多いのです。
でも、最後には、プロの支援を受けて良かったとおっしゃってくださる方が後を絶ちません。
そう、私どもの結婚支援はプロの支援であって、たまたまそこに配属されたからとか、他の業務との兼任で請け負っている訳ではないのです。
ですから、是非ともその価値と存在というものを理解していただき、安心して頼っていただければと思います。