
仲人の舘です。
まずは基本的な服装や様子について見ていき、修正が必要なところがあれば適宜直していきましょう。
明確なドレスコードはありませんが、男性はスーツにネクタイが基本です。
ただしイメージの暗くなり過ぎないよう、ネクタイやシャツの色で少し柔らかさが出せると良いですね。
女性の場合は選択肢が割とあるため、逆に困ってしまうかもしれません。
スーツやワンピースにこだわり過ぎず、自分をよく見せられるコーディネートを考えてみましょう。
いくらお相手が年下でも、初対面から砕けた話し言葉は避けたいものです。
礼儀に通じる部分ですので、まずは丁寧な挨拶が出来るという事を感じ取って貰わなければなりません。
女性も、最初から近すぎる距離でのコミュニケーションですと空回りする事があるので要注意です。
どちらにも共通して言えるのですが、お相手への態度には問題なくても店員に対して横柄というのは嫌われやすいポイントです。
もちろん、楽しんでこそお見合いなのですから会話は出来るだけ弾ませましょう。
お話に困った時、ついつい愚痴をこぼしてしまいがちですがこれも避けましょう。
そこから一笑い取れる高度な話術を持っているならともかく、ネガティブな話は場の空気を重くします。
鉄板ネタとしては、休日の過ごし方から趣味へと派生していくものです。
お見合いの趣旨にも沿っているため、いくらでも盛り上がるでしょう。
とにかく楽しんでください。
ご自身が楽しくなくては、お相手も楽しめませんから。