
仲人の舘です。
結婚はしたいし、出会いは欲しいけど、お見合いには常に悩みが一杯。
私が思うに、これが多くの婚活初心者の本音でしょう。
なぜなら、まずはお見合いするかどうかで悩み、する事が決まれば、今度は当日の事であれこれ悩む。
そして、お付き合いするかどうかで悩んで、最終的にはその人と結婚するかどうかで悩む訳です。
しかも、婚活というのは、多くの場合、お見合いしては断ったり断られたりの繰り返しですから、それが更に悩みを巨大化します。
私の経験からいくと、最初はそれこそ何事も経験の体験お見合い。
2回目が初心者クラスで、3回目が初級クラスと言ったところでしょうか。
ですから、この辺りまでは、好奇心や期待感というのもかなり手伝っていて、悩んでいるとは言っても、まだまだ大した事ないのが実際なんですね。
ところが、4回目位になってくると、中級者に格上げされた状態です。
そこで結果が出ないと、どうしても真剣に悩み、マイナス思考で自分自身を振り返ってしまわれる方が一気に増えるのです。
はっきり申し上げて、大抵の方が、4回目から5回目のお見合いで壁にぶち当たられます。
ですが、良質な結婚を望むのであれば、上級クラスまでは頑張るべきでしょう。
そして、私は、その上級クラスを8回目から10回目と設定しています。
つまりは、そこまではお見合いをしては、断ったり断られたりを繰り返していても、必要以上に悩む必要などないという事です。
もっとも、真剣に婚活されておられるからこそ、あれこれ悩まれる訳で、私はそういう会員さんには必ず結果が出ると信じてますし、これまでずっと結果が出てきました。
この言葉を信じて、どうせ悩むのなら、次はどこのどんな人とお見合いしようかという事で悩んでいただければと思います。