
仲人の舘です。
お見合いをする場合、ポイントとなるのは、いかにお相手に好印象を与えるかです。
お見合いの経験がない場合、どんな格好をしたら良いかわからない女性は多いと思います。
お相手に好印象を持ってもらうには、ドレスアップし過ぎてもダメですが、カジュアル過ぎてもダメです。
お相手に好印象を与えるには、気をつけるポイントがあります。
お見合いでお相手に好印象を与えるファッションの基本は、やはりスカートです。
スカートよりパンツの方が好きな女性もいるかもしれませんが、お見合いの席ではスカートかワンピースがお勧めです。
できれば、裾がふわっと揺れるような柔らかい素材のものがよく、女性らしさを演出することができます。
普段あまりスカートを履かない人は、無理をせず、Aラインのワンピースなどでもかまいません。
いずれにせよ、お見合いでは、カジュアルな着こなしにならないように気を付ける必要があります。
フォーマル過ぎず、カジュアル過ぎず、TPOに気を配りましょう。
お見合いでお相手に好印象をも持たれたいなら、夏場であっても素足は避け、ヒールのないぺたんこ靴は避けるべきです。
洋服にヒールのない靴は似合わないので、5cmくらいのヒールのあるパンプスがよいでしょう。
お見合いは、素の自分を見せる前の段階になるので、大人の女性としての常識をわきまえた服装を心がけましょう。