
仲人の舘です。
恋愛結婚の場合、自分が好きな人と結婚できて、お互いの良いところも悪いところも知ってから結婚できるというメリットがあります。
しかし、一方でデメリットもあり、その一つが結婚するまでに時間がかなりかかることです。
恋愛結婚は、お互いのタイミングにずれがあったり、どちらかが結婚したい時に、一方が仕事で忙しいなどの理由でできないことがよくあります。
そうした結果、結婚に至らないまま別れてしまうカップルも少なくありません。
また、一番盛り上がった恋愛期を経て結婚する恋愛結婚は、離婚率が高いというデータもあります。
恋愛結婚はお見合い結婚よりも離婚率が高く、結婚後の満足度もお見合い結婚よりも低いと言われています。
お見合い結婚の良いところは、結婚してからの恋愛が実現できるところです。
お見合い結婚の場合、結婚する前提で交際がスタートするので、何と言っても安心感があります。
家族構成や仕事、収入など、お互いの情報が事前にわかっています。
お見合い結婚は、結婚当初は満足度が低い場合があるので、ときめきがないと指摘する人もいます。
しかし、結婚して数年後の幸福度は高く、結婚してからお相手の良いところと悪いところを知っていくので、結婚してから恋愛ができます。
恋愛期間も結婚してから始まるので、そこには色々な発見があり、結婚してからの恋愛が楽しめるのがお見合い結婚なのです。