
仲人の舘です。
婚活中の交際は、今が楽しければいいというだけのものではありません。
勿論、今この人といるのが楽しい、安心出来る、好き、こういう気持ちは何より大切ですし、その感情が大きければ大きいほど、成婚に結びつく確率はアップするでしょう。
ただし、忘れてならないのは、成婚したら終わりという事ではなく、むしろ、そこからがスタートです。
結婚し、2人で家庭を築き、それを何十年も維持して行かなければならないという事も踏まえて検討する必要性も否めません。
極端な話、近い将来、2人の間には子供が生まれ、育児が必要不可欠なものになって行くかも知れませんし、末は親の介護というのも加わって来るかも知れません。
そういう事をきちんと受け入れ、つつがなく日々を送っていくのが家庭です。
ただ単に、夫がいて、妻がいて、子供がいて、そこで寝て起きて、3度の食事を食べてというのだけが家庭生活ではないのだという事です。
こういう話をすると、夢も希望もない、結婚願望が薄れてしまうと仰る方もおられるのですが、今は皆さん、恋愛結婚が増えた分、離婚も間違いなく増えています。
そこには恐らく、先に話したようなハッピーな感情だけでゴールインし、本当の家庭生活というのがどういうものなのか。
金銭感覚についてもシビアにならなければならなくなりますし、そうした部分を深く考えておられなかった事が、一つの原因として上げられるのではないかと私は思います
ですから、本気でお相手の事が好きなら、交際中にもっと現実的な事も沢山語り合ってください。
また、お相手の買い物のしかたを見ていれば、金銭感覚も少しずつわかって来るでしょうし、すれ違う子供への視線などで、育児に対する姿勢も見えて来るはずです。
ですので、交際を楽しみながらも、そういう事をチェックしていただき、この人ならと思った段階でゴールインしていただく事が、私たち仲人の希望です。
やはり結婚のご相談はいくらでも承りたいと思いますが、離婚の相談はもちろんパスしたいですからね。