
仲人の舘です。
いわゆる出会い系サイトほどではありませんが、サクラに対する警戒心を用意したい結婚相談所も中にはあります。
残念ながら業界全体で見ると存在を否定できず、探せば見つけられるのが現状です。
規模の大きな結婚相談所ほどサクラとは無縁と言われますが、やはり気になってしまうと疑心暗鬼です。
今は業界全体でもかなり警戒するような状態になっているため、長く野放しになるような事はないと思います。
サクラの取る手法は出会い系サイトに似ていますが、結婚相談所ならではのパターンもあります。
たとえば、モデルのように綺麗な人の写真を見せられ入会すれば紹介すると勧誘されるようなケースは露骨に怪しいです。
まずプロフィールを見てお相手候補を探していくという、最初の行程を全く無視していますね。
ファーストコンタクトまでの手法は場所ごと違いの出るものですが、登録さえしていないのに相談所サイドからいきなり提案という事はありません。
もしサクラを雇っているとしたら、直接合わなければならないお見合いに対しては消極姿勢が見えてくるでしょう。
会員の呼び込みならお相手は存在すらしませんし、会っても会話に辻褄の合わない可能性が高くなります。
また、お見合い料が異常に高い結婚相談所も要注意です。
美人や高学歴の会員ばかりを前面に押し出した広告を打つ結婚相談所は、かなり怪しいと思っていて良いでしょう。