
仲人の舘です。
お見合いをしたとしても、理想の結婚相手に巡り会えないのではないか、また、何を決め手に結婚相手を選べばいいのかわからなかったりする事があると思います。
年齢を考えると躊躇することもお見合いではあよくありますが、一方で早く結婚して親を安心させてあげたいという気持ちや、出産のことなどで特に女性は焦りがちになります。
そのようなとき、実は、お見合いのお相手との二人の老後を想像してみることはとても大切なことです。
不思議なことに、一緒に過ごす老後がイメージできるお相手とそうでない方がいるのです。
お見合いでは、好みも人それぞれで何を重視するかも人それぞれです。
しかし、皆さんもご存知の通り、ご縁というのはデータが全てではありません。
例えば女性が、自分よりも身長が10センチ以上高い人、という条件で絞っていたものの中々しっくり行く男性と巡り会えず行き詰まりを感じていた時のこと。
条件には当てはまらないのですが、私ども仲人の目から見て「この人だ!」と思う方とお見合いをセッティングしたのです。
はじめはあまり乗り気でなかった女性ですが、そのお相手とは話しがトントン拍子に進みました。
お見合いという短い時間の中で、その男性と自分が一緒に歳を重ね、おじいちゃんとおばあちゃんになっても微笑み合っている和やかな風景が見えたそうなのです。
お相手選びの基準がわからなくなってしまった時、ちょっとお二人の老後を想像してみてはいかがでしょうか。