
仲人の舘です。
婚活するという事は、目指すところは成婚だという事は言うまでもないでしょう。
しかも、恋愛の場合は恋の行方はいかがに…、などと考えたりもしますが、お見合いの場合は結婚に至るか至らないか、この二つに一つしかないと言っても過言ではありません。
良い友達として長く付き合うという選択肢は、現実的にはないと思っていいでしょう。
従って、婚活中に出会うお相手は非常に重要で、結婚を意識出来るような人との出会いでない限りは、無駄な出会いという事になってしまいます。
ですから、数だけお見合いを繰り返しても、何の成果も出ないという事が珍しくないのです。
もちろん、一人でも多くの人と出会う事は、結婚のチャンスを一つでも増やすという意味では、正しい事にはなるでしょう。
けれど、中には、誰でもいい、どんな人でもいいから紹介してくれ、会わせてくれとおっしゃる方が稀におられます。
しかし、いざ結婚するとなると、そんな誰でもいい、どんな人でもいいなどという事は絶対に言えません。
やはり最低限、ここだけは嫌とか、ここだけは満たしていて欲しいという部分が必ずあるのです。
そうなると、それに見合う人と出会えなければ、いつまでたっても成婚には至りませんからね。
やっぱり理想も大切で、ある程度自分自身がそれを確立しておいてこそ、効率的な婚活が出来ると私は思います。
何だかんだ言っても、婚活の行方は成婚、これを現実化するためには本腰を入れないといけません。