
仲人の舘です。
一時期ブームになった草食男子という言葉、それに対して出て来たのが肉食女子という表現ですが、実は多くの方が、その本当の意味を取り違えておられるように思います。
まず、草食男子というのは、積極性に欠け、ナヨナヨしていて頼りがいがない、安心して付き合えないなどという理由で敬遠されがちですが、果たして本当にそうなのでしょうか。
確かに草食男子というのは、自分から女性に声を掛けられない男性の事を示しますから、そう見えてもしかたないのかも知れませんが、やるときはやるという人は大勢います。
そもそも草食動物というのは、肉を食べないというだけで、餌を食べないという訳ではなく、食欲に任せて必要な時にしっかりと食料調達はするものです。
つまり、例え草食男子だって、本当に素敵な異性に会えば、ここぞとばかりに頑張れる能力を持っている人が圧倒的多数なのです。
ただ、たまたま今まで、そういうチャンスに恵まれなかったから、勢いあるところを周囲に見せられなかっただけですから、そこは肉食女子なら腕の見せ所だと言えるでしょう。
ところが、婚活市場には、草食男子と肉食女子ではなく、草食男子と草食女子が溢れかえっているのです。
そのため、互いが積極的に事を運べず、まごまごしたまま終わってしまうというパターンが後を絶ちません。
ですから、自分も草食なら、相手も草食、派手に襲われる心配は少ない訳で、まずはその安心感を持つ事が大切でしょう。
加えて、肉食男子や肉食女子と違い、草食男子や草食女子は単に異性の臭いをプンプンさせているだけでは近寄っては来ません。
むしろ警戒されますから、そこはお相手が様子を伺っている時に、内面から魅力溢れるオーラを振りまく事がポイントになるのです。
無論、肉食女子や肉食男子が草食男子や草食女子を捕まえたいと思う時も同じなのです。
婚活ジャングルは、食うか食われるかという弱肉強食の世界ではなく、相手を惹き付けるオーラを出せるかがポイントの一つです。