
仲人の舘です。
お見合いで断られたら、どうすればいいのか悩んでしまいます。
お見合いの場合、お相手の年齢や仕事、年収、家族構成などの条件はあらかじめわかっているので、断られる原因が年齢や収入の低さというのは考えにくいものです。
お見合いを断られるパターンでよくあるのが、お相手の目を見て話さないとか、清潔感がない、無口で会話が続かないなどです。
お相手の方にも難癖を付けたがる、お見合い自体を理解していない、などということもあります。
お見合いで断られたら、断られる理由を模索し、その点に気を付けるようにして改善する気持ちは、人生においても良いことです。
会話が苦手な人なら、特にお見合いのためでなくても会話力を身に付けるのは意味のあることですよね。
断られたからといって深く落ち込まずに、先方の並べた理由を振り返ってみてから次につなげるべきなのです。
お見合いは、美男美女コンテストではありません。
全ては相性で決まるものです。
断る理由としてお相手があげてきた要素は、そのお相手だからそうなった、ということも考えられるでしょう。
自分を客観的に見ることは大切ですが、なかなかそれは難しいですよね。
そんな時にも、仲人に相談していただけると次のお見合いの参考になるかもしれません。
お見合いを通して自分自身をステップアップさせてください。