
仲人の舘です。
余程のことがなければ一生ものになる結婚指輪は、やはり特別な存在ですね。
婚約指輪は男の覚悟を示すものですが、結婚指輪は夫婦二人の愛と絆が具現化されたものといっても過言ではありません。
できるだけ豪華に、という気持ちも分かりますが普段身に付けるものですからゴテゴテしたものは適さないです。
日常生活の邪魔になっては、せっかくの結婚指輪も台無しです。
結婚相談所での出会いは、長丁場のように思えて歯車が噛み合うとトントン拍子に進んでいきます。
元々、結婚までの距離はかなり近いですから不思議はありません。
お見合いをした直後から、というのは少し早いかもしれませんが結婚を意識した頃からプロポーズやその先の事を考えてみましょう。
男性としては、婚約指輪や結婚指輪などなど入り用になってきます。
日常使いに邪魔な結婚指輪はノー、は合理的な意見ですが最近は少し事情が異なるようです。
そもそも日常的に結婚指輪を身に付けない方が増えており、あまり考慮しなくても良さそうです。
もちろん華美にし過ぎた結婚指輪という違和感はありますが、選ぶ上での成約が緩くなりますね。
女性は結婚指輪をしたいと思う人が多いようです。
仕事柄、外すことが多いのならネックレスに通して身に付けておくという方法もあります。
いずれにしても結婚指輪は結婚を具現化したものなのですから、なくさないように注意しましょう。