
仲人の舘です。
結婚をする時に、まさか離婚する事を考えている人はいないでしょう。
しかし、婚姻関係を継続しがたい事由があれば人は離婚します。
もし再婚する意思があるのなら、同じ失敗を繰り返さないためによく考えましょう。
よく性格の不一致を離婚理由に挙げる方はいますが、それなら離婚したのは考えが甘かったという事になるのでしょうか。
失敗を繰り返さないためにも、今度はお相手をよく見て、と言いたいところですがなかなかそうはいきません。
もちろん性格が合うかどうかを見極める事は大切ですが、何しろ元々が縁もゆかりもない他人同士ですから違って当然なのです。
少し結婚に対する認識が甘いと言わざるを得ません。
何でもかんでも自分の思い通りになる訳がなく、二人の意思の混ざったものが一つの家庭を構築します。
もし、結婚してお相手のあらが見つかってくるようなら、じゃあ離婚と考えるのではなく自分が成長させてやろうくらいの気概が欲しいものです。
どういった経緯にしても結婚を意識して実現させたお相手なのですから、すぐに諦めてしまうのは惜しいです。
そういった異性に人生で二度巡り合う事は、思っているより遥かに難しいのです。
離婚を繰り返さないためには、元から離婚しないというのは真理です。