
仲人の舘です。
自称するのは気恥ずかしいですが、職業としてお金をいただいている以上プロの仲人という立場に私はいます。
儀礼的なお見合いの場に登場する仲人ではなくもっと現代的な、家と家ではなく個人と個人を引き合わせる立場と言ったほうが近いかもしれません。
仕事内容はもちろん結婚を司る、というのは畏れ多いので出会いのキッカケを用意するとしておきましょう。
結婚を司る方は神様にお願いするとして、これは縁結びと呼ばれる行為ですね。
格こそ違いますがプロの仲人も縁結びも、共に結婚を意識した時に登場する存在です。
結婚はご縁が多分に影響するもので、簡単にできれば苦労しません。
現実的な方法として考えられるものの一つに結婚相談所の利用があり、ここでプロの仲人が登場します。
対して縁結びは様々な場面で登場する機会があり、婚活を始める時も、根を詰めた時も頼りたくなります。
神様には威厳があって縁結びを行えば精神的な支えとなるかも知れませんが、婚活の具体的なアドバイスはしてくれません。
プロの仲人に威厳があるかどうかはともかく、具体的なアドバイスに関しては十分期待できると言えるでしょう。
長い道のりの婚活を二人三脚でゴールまで目指してくれる存在は、心強いとは言えませんか。