
仲人の舘です。
費用は利用する人ごとまちまちですが、料金体系は結婚相談所ごと大きな違いが見られます。
入会金を多く払うタイプか、成功報酬を多く払うタイプかに、大体は分類されるでしょうか。
一つ言える事は、高いから、安いからという理由だけでは結婚相談所の良し悪しを判断できないという事です。
積極的に活動できるのか、内向的なのか、期間はどれくらいを想定しているのかによってベストな選択は違ってきます。
結婚相談所にかかる費用は、女性よりも男性の方が高額になる傾向が一部に見られます。
ただし、例外的なところもあり、医師や弁護士といった高ステータスの男性が登録する場所は女性の入会条件が厳しいです。
仲人が入るタイプの結婚相談所は、相場的に言えば高めと判断されるかも知れません。
人件費がかかってしまうためではありますが、成婚率も比較的高いと言えるでしょう。
結婚相談所を利用して婚活をすると、およそ1年と期間を定めても利用するにあたってかかる費用だけでも10万円以上の出費は避けられません。
幅は広く、コースによっては二倍三倍とかかるものもあります。
もっとも、結婚相談所を利用せずとも婚活をしていく以上それなりの出費は覚悟しなければなりません。
かかる費用の事を考えると、そろそろ婚活するかと行動するのではなく計画的に行動するのが結婚への近道と言えるかも知れません。