
仲人の舘です。
結婚相談所に入会する場合、できるだけ費用をおさえながら、満足のいくパートナーを見つけるというのが、最も賢明な方法と言えます。
そのためには、結婚相談所選びには十分、注意する必要があります。
結婚相談所を安く利用するには、成功報酬型の結婚相談所を選ぶことです。
どうせ料金を支払うのでしたら、結婚ができたときに成婚料を支払う結婚相談所を選んだ方が良いに決まっています。
事前に、料金を確認してから、結婚相談所は選ぶべきです。
入会時の費用が高いか低いかのボーダーラインは、5~10万円という数字が1つの目安になります。
できるだけ安い費用で結婚相談所を利用したいなら、積極的に成婚をサポートしてくれる仲人がいる結婚相談所を選ぶことも大事です。
成婚できるかどうかは、仲人の実力にかかってくるので、話しやすくて積極的な雰囲気がある仲人が担当してくれる結婚相談所がお勧めです。
仲人型を前提とした入会時の費用が安い結婚相談所を選んだ場合は、むやみにお見合いをしないことです。
仲人型の結婚相談所の場合、お見合い1回ごとに料金がかかるシステムになってるところが多いからです。
一人でも多くの人とお見合いすることは、大事なことですが、お見合いするお相手を事前に厳選した上で、成婚の可能性が高いお相手に絞ってお見合いする方が成功率は高いです。
そうすることで、お見合い1回あたりにかかる料金を節約できるメリットがあります。