
仲人の舘です。
縁結びの効果というのは、非常に気になるところですが、どの程度効果があるのかは、人によりけりです。
恋愛のご利益があるといわれる神社には、東京大神宮や浅草の今戸神社、箱根の箱根神社、京都の地主神社、島根の出雲大社などがあります。
神社に参ると、縁結びの効果なのか、モテ期が来たという人もいますが、効果がないと言う人の方が案外と多いものです。
なぜ、縁結びの効果がないのかというと、神社というのは、本来、お願い事をしに行く場所ではないのです。
だから、行けば必ず願いがかなうということはありません。
棚ボタ的なラッキーをイメージして、神社に言って縁結びをお願いしても、期待はずれという結果に終わることが多いのです。
縁結びの効果を得たいなら、基本的には自分の力で頑張り、自分の頭で考え、できる努力をまずすることです。
その上で、その頑張りを神様に報告するような気持で手を合わせれば、縁結びの効果が得られるかも知れません。
お願いする時は、私もお相手も周囲の人も、皆が幸せになるようなご縁を授けてください、と言う風に真摯な気持で、お願いすることが大事です。
そうしたお願いの仕方をしていれば、いつかきっと神様が、縁結びの後押しをしてくれるはずです。
また、どの神社でお参りするときでも、住所と名前を名乗り、その神社にご縁をいただいたことの感謝の気持ちを述べるようにします。
名前も名乗らず、感謝の気持ちも示さず、自分のお願い事をするのは、神様に失礼です。