
仲人の舘です。
やはり、縁結びはその土地を見守ってくれている神様にお願いしたいです。
遠出をして著名な神社を詣でても良いのですが、都合のつかない事もあるでしょう。
今回は岐阜、もちろん岐阜にも由緒正しい縁結びスポットが点在しているので、ふらっと気軽に出かけてみてはいかがでしょうか。
岐阜に住んでいる方も旅行で訪れる予定の方も、県内の縁結びスポットをチェックしてみましょう。
さて、岐阜県の神社の中でもまずチェックしておきたいのは名前からして有り難い「結神社」です。
高皇産霊神という神様を祀っており、やはり名前に「むすび」という読みがあって縁結びに期待できます。
神社も良いですが、岐阜で縁結びならお寺にも注目してみたいですね。
岐阜の飛騨地方に古くから伝わる縁結びイベントで、街全体で雰囲気を作っています。
三寺まいりが催される毎年1月15日は、至る所で和装した女性を見かけるでしょう。
飛騨市内に点在する円光寺と真宗寺、そして本光寺を巡拝して縁結びパワーをいただきます。
知る人ぞ知るイベントといった感じかもしれませんが、岐阜では非常に有名なので機会があれば訪れてみたいですね。
着物は自前である必要がなく、レンタルを行っているため気軽です。