
仲人の舘です。
昔ほど離婚のハードルは高くないと言われており、およそ3組のうち1組は離婚するという調査結果もあるようです。
当然ながら再婚を求める人が婚活市場に流れてくる事も、それほど珍しくはないでしょう。
結婚相談所を介した場合には、もちろんお相手のプロフィールはわかりますが、どういった経緯で離婚する事態になったのかまではわかりません。
偏見は良くないですが、注目する要素としては十分です。
離婚のハードルが下がった一方で再婚のハードルも下がっており、年代にもよりますが実は思っているほど難しい話ではないのです。
もちろん誰でも再婚可能という話ではなく、一度目の結婚とは違ったコツを要求されるでしょう。
何しろ一度は結婚というゴールに辿り着いたものの、そこからのスタートで失敗がありました。
再婚を考えるにあたって、この失敗の事を考えすぎてしまう事があるようです。
新しい出会いをという考えがあっても前と同じ失敗をしたら、という事で男性も女性もやや消極的になりやすいと言えるでしょう。
ご存知の方も多いかもしれませんが、男性は離婚した次の日に再婚する事が法的に可能です。
もちろん実際には、世間体など無用なトラブルを避けるためすぐ再婚という事はないでしょう。
男性と違って女性の再婚には6ヶ月の制限が設けられていますが、上辺だけで批判はできません。
一般的には、男性も女性も離婚から再婚へは少なくとも1年近くの期間を要します。