
仲人の舘です。
初めてお見合いする場合、お見合いの時間は気になるものです。
お見合いの時間というのは、何時間もするものではありません。
仲人さんから3~4時間は一緒にいるように言われた人もたまにいます。
初対面でそんなに一緒にいるもなのか考えてしまいますが、それは仲人さんの考え方によります。
確かに、短い時間ではお相手のことはよくわかりませんが、異性に慣れていない人にとっては、不安でたまらなくなります。
お見合いの時間については、長い場合と短い場合があるので、一概に何時間とは言えません。
仲人さんによっては、長い時間を設定してくることがあります。
一般的にお見合いの時間は、1時間半前後と考えるのが普通でしょう。
はっきり言って、3~4時間というお見合いの時間は、長すぎます。
お相手が合わないタイプだった場合、長く一緒にいるのは苦痛なだけです。
お見合いの時間は、長くいることでお相手をより深く知ることができますが、ある程度適当な時間が望ましいです。
お見合いの設定では、1時間半以内というのが多く、そのくらいの時間会話ができれば、おおよそお相手の性格を知ることができます。
お見合いの時間については特に決まりはありませんが、次につなげるステップと考えて余韻を残すくらいでちょうど良いでしょう。