仲人の舘の本気ブログ

2020-07-17 11:17:00
サロン内の新型コロナウイルス感染症対策

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
南千住サロンへのご来所をご希望される場合には、お出かけ当日に体温測定のご協力をお願いするとともに、体調不良が懸念される場合はご遠慮いただいております。
必ずマスク着用、および必要に応じてボールペンとお飲み物(ペットボトルやマイボトル等)をご持参ください。

入口の消毒液にて手指消毒をお願いしています。
サロン内は窓を開けて常に換気し、飛沫感染予防のアクリルパーテーションを設置しています。
お客さまがご利用されるテーブル、イス、良縁ニュース、ボールペンなどは拭き掃除と除菌を心掛けています。
完全予約制で、お時間も短時間での対応となりますことをご了承ください。

できる限り、外出不要のオンラインサービスをご利用ください。
Zoomを使用しオンラインにて、ご相談、ご入会などすべてのサービスを提供しています。
ご不明な点はお問い合わせください。

2020-07-17 09:27:00
パクチーハウスで相席

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
名前が表す通り、パクチーハウスのメニューにはすべてパクチーが使われています。
それだけならば少々風変わりなコンセプトのお店で終わるのですが、もちろんそれだけではありません。
いわゆる相席店とは異なり、推奨に留めていますが客同士の積極的なコミュニケーションが図られていることは間違いないでしょう。
また、男女の相席に限らない部分が大きな特徴と言えそうです。

パクチーという非常に癖の強い食材をメインに使っているため、苦手な人にとっては近づくことさえ難しいでしょう。
ところが一転、好きな人にはたまらないお店となるわけで、そうした人が自然と集まってくるという算段です。
共通の好物があればコミュニケーションの第一歩も踏み出しやすいですし、そこに加えて相席推奨ですからね。
パクチーハウスは自分の可能性を広げられるお店、というのは決して大袈裟な話ではないのです。

ぜひともパクチーハウスに行ってみたい、という人もいるかもしれませんが、残念ながら2018年の3月に閉店してしまいました。
もっとも、今ではパクチーを食べられるお店も増えてきました。
パクチー料理を食べるだけなら難しくないのですが、あの相席推奨の雰囲気をもう楽しめないのは少し残念ですね。

2020-07-16 08:17:00
東京の相席バー

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
東京全体にまで視野を広げてしまえば、相当な数の相席店を見つけることができるでしょう。
あえてバーという縛りを付けてみても、その選択肢は実に豊富です。
まず注目したいのはオリエンタルラウンジで、全国に展開する業界大手です。
東京だけでも新宿、渋谷、渋谷駅前に町田と4店舗を展開しています。
同じ系列店なのですが、店内の雰囲気はすべてて異なり、また客層も違ってくるため出会いもさまざまです。

なぜバーなのかという話をすると、女性の入りが良いそうです。
キラキラした装飾に間接照明、それでいて飲み放題0円ですからね。
全体的に女性の入りが良いため、男性としてはすぐに相席できそうなのでホームページ情報を参考に参戦してみましょう。

ところで、相席屋は居酒屋テイストが強めだからちょっと、と敬遠していませんか。
また1人では入店できないという点も、多少なり入店ハードルを上げているかもしれませんね。
しかし、THE SIGNALというお店は相席店プロデュースでありながら、バーの雰囲気を持つお店です。
今のところ東京の恵比寿にのみ展開していますが、今後更に規模を拡大していく可能性があるためチェックしておきましょう。
ちなみに、他の相席居酒屋と大きく異なる点として、1対1のみです。
更に会員限定と、一見するとハードルの高さを感じますが同時に安心感を獲得しています。

2020-07-15 08:26:00
再婚の手続き

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
再婚をする場合、手続きが必要になりますが、それは基本的には結婚と同じです。
ただ子どもがいる場合や、今置かれている状況によっては、すべき手続きが異なってきます。
他人だった個人同士が親族となる契約の一種が結婚であり、それは再婚のときも何ら変わりません。
要するに再婚するにはまず婚姻できる条件を満たさなければならならず、男性は18歳以上、女性は16歳以上でなければダメです。

再婚の手続きをする際に注意しないといけないのは、再婚禁止期間です。
男性は制約がありませんが、女性には再婚禁止期間があり、この期間が平成28年6月1日に改正されています。
改正される前までは女性は6ヶ月間待つ必要がありましたが、改正によって大幅に短縮され、特定の条件さえ満たせば再婚禁止期間内でも再婚が可能になりました。

再婚するだけなら手続きは簡単で、再婚相手と共に婚姻届を提出するだけです。
それで再婚の手続きそのものは終わりで、入籍を終えた後に住民票や社会保険などの手続きを済ませます。
どちらかに子どもがいる場合は、再婚前に子どもの名字や戸籍のことを決めておく必要があります。
そのままでは子どもの戸籍と苗字は変わらず、また子どもの養育に関する責任や相続権についても事前に考えておくことが大切です。
子連れ再婚の場合、養子縁組をしないといけないわけではありませんが、していないと健康保険組合によっては扶養家族として扱われないケースもあります。

2020-07-14 08:12:00
再婚までの期間

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
対外的なことを考えると離婚した翌日に再婚、という人はいないかもしれませんが、それでも法律による禁止期間があるのはモヤモヤするかもしれません。
と言っても女性に限った話で、男性は即日可能です。
じゃあ何で女性だけにそんな禁止期間が設けられているのかというと、子供の父親が誰かを詳らかにするためというのが大きな理由としてあります。

婚姻後、200日を経過してから生まれた子供と離婚後300日以内に生まれた子供は、子供に対して嫡出推定が行われます。
そして離婚後300日を超えて生まれた子供に対しては、この嫡出推定が行われません。
こうして見ると、現行法にある100日の禁止期間の理由がわかりますね。
もっとも、最近では更にこの制度の見直しが進められており、近い将来には禁止期間そのものがなくなるかもしれません。

嫡出推定自体は、子供の権利を守るために欠かせないものです。
しかし、前夫の子として認定されることを恐れるあまり出生届を出さないケースが増えており、皮肉にも子供から権利を奪っています。
再婚のために待つ期間は、あくまで子供のためという解釈でしたが、現代の状況を加味して柔軟に対応する必要があるのかもしれません。
単純に100日待てば良い、で済む話ではありませんから、今後の情勢にも注目したいです。

1 2 3 4 5 6 7

コネクトシップであなたの婚活が変わる

  • 私にはどんな婚活がいいの?
  • 一人で婚活するのは不安
    活動中もサポートして欲しい
  • 恋愛経験が少ない
  • 恋愛と結婚は別物?
  • とにかく結婚したい!

1つでも当てはまった方は、仲人の舘の婚活サポートを受けてみませんか?


はじめまして♪
ご縁を結んで30年、恋愛のプロ・仲人の舘こと舘 智彦(たち ともひこ)と申します。
私のことを知らない方は、「仲人の舘」で検索してみてください。
実績は嘘を付きません!

婚活サービスを検索すると、「婚活パーティー」や「マッチングアプリ」、「結婚相談所」などさまざまな選択肢があり、どれが自分に合っているのか迷いますよね。
仲人の舘は、そんな迷いを持つあなたに「2つの選択肢」を提案します。

サポートだけを頼むべき人[恋愛相談所プラン]

  • 自分で出会いの場を探せる人
  • 活動の自由度を高く保ちたい人
  • 恋愛経験が少ない、または交際の継続に不安がある人
恋愛相談所

まるっとおまかせすべき人[結婚相談所プラン]
  • 出会い探しから一貫してサポートしてほしい人
  • 短期間で結婚を目指したい人
  • 自分に合うお相手を効率的に見つけたい人
結婚相談所

恋愛のプロ・仲人の舘は、どちらの方法でも「本音でのアドバイス」「まごころのサポート」「あなたの立場で考える」ことをお約束します。
客観的な意見をハッキリとお伝えし、強引な勧誘は一切しません。

お問い合わせはフォームから


ここまでお読みいただいたあなたへ

ここまでお読みいただき、ありがとうございます。
あなたが本気で結婚したいことはわかりました。

恋愛のプロ・仲人の舘が本気で結婚したいあなたにお伝えしたいことはただ1つ

婚活のポイントは誰にサポートしてもらうか!

「どこで活動するか」ではなく「誰にサポートしてもらうか」です。

あなたは結婚したいのであって、別に結婚相談所でなくてもいいはずです。
なんなら結婚相談所でないほうがいいとさえ思ってたりしませんか。
結婚相談所という選択肢だけでなく、もう少し視野を広げて考えてみてはいかがでしょう。
そのために恋愛のプロ・仲人の舘は、「2つの選択肢」である恋愛相談所プラン結婚相談所プランを提案しています。

結婚はゴールではなく、あなたの新しい生活のスタートです。
こんな当たり前のことを、わかっていない結婚相談所が、世の中には数多く存在します。
極端な話、あなたのことを「お金」としか見ていないのです。
成婚料のために「強引に成婚」にもっていったり、月会費のために「長く在籍」してもらいたい、と考えている結婚相談所があるのです。

こうした結婚相談所に時間とお金をかけ、回り道をするのはもうやめましょう。
「結婚につながる出会い」というのは年齢とともに減少していきます。
「待っているだけ」「結婚相談所に入会しただけ」では、「あなたが求める結婚相手」に出会えないことは、もうおわかりかと思います。

もちろん、結婚にはご縁とタイミングが重要ではあります。
それにプラスして

結婚までのハードルを越えるのは簡単ではない!

何人と会おうが、何人と交際しようが、それだけでは結婚につながることは難しいのです。
出会いのとき、交際のとき、プロポーズのとき、あなたの立場でアドバイスしてくれる恋愛のプロがいるからこそ、幸せな結婚に結びつくのです。 恋愛のプロ・仲人の舘は、口が上手いわけでも、押しが強いわけでも、まして魔法を使えるわけでもありません。

恋愛のプロ・仲人の舘にできること、それは

結婚を本気で望むあなたを幸せな結婚にナビゲートする!

そのために、恋愛のプロ・仲人の舘が持っている経験と知識をすべて出します。

恋愛のプロ・仲人の舘は、あなたに早く幸せな結婚をつかんでもらうために、いつでも本音でしか話をしません。
ときには少々厳しいことを言うかもしれませんが、恋愛のプロ・仲人の舘はつねにあなたの味方です。

この熱い想いが少しでも伝われば幸いです。

さあ、次はあなたの番です!
サポートだけを受けるか」、または「まるっとおまかせするか」、どちらにしますか?
あなたのお好きな方を選んで、一緒に幸せな結婚をつかみましょう!


仲人の舘の婚活カウンセリングを受けてみませんか?