仲人の舘の本気ブログ

2014-01-31 15:00:00

仲人の舘です。
お見合いをする時、もっとも気を遣うのはお相手との会話ですね。
特に初対面では緊張の余り、お相手を質問攻めにしてしまったり、自分のことを一方的に話してしまったりして、かえって2人の間に溝を作ってしまうものです。
お見合いに慣れるまで緊張するのは仕方ないことですが、出会いというのは一期一会です。
せっかくの出会いを無駄にしてしまわないよう、初めてのお見合いでは、お相手の恋愛遍歴やお見合い回数などプライベートな質問は避けて、無難な会話を心がけましょう。

無難と言っても、つまらない会話をするという意味ではありません。
お見合いでは、休日の過ごし方や将来の夢、現在のお仕事、出身地、家族の話などについて話すことがベターであると言われています。
これらの質問は、お相手からさまざまな情報を引き出すことができます。

たとえば、休日の過ごし方を質問すれば、お相手の趣味や性格を垣間見ることができます。
料理やガーデニングが趣味であれば家庭的な人、音楽鑑賞や読書であればインドア派、スポーツをしていればアウトドア派など、大きく特徴を掴むことができます。
お相手の趣味がわかれば話を広げやすくなりますし、2人で会う時のデートプランも立てやすくなるのです。

もちろん、会話をしている時は話す内容だけじゃなく、自然な態度や笑顔も大切です。
お相手が話しやすい雰囲気を作ることも、お見合いを成功させるコツといえます。

2014-01-30 17:40:00

仲人の舘です。
本日、読売新聞(荒川区と台東区の一部)に5,500部が折り込みされている、「路」2014年1月号に当・結婚相談所の広告が掲載されています。
この広告は、購読者へサービスの一環として、読売新聞の専売所が、無料で広告を掲載してくれます。
事業者にとっては、洗剤やサラダオイルをいただくより、役に立つサービスをとの趣旨で始まりました。
次回は2014年2月28日に発行される「路」に掲載予定です。

2014-01-30 14:50:00

仲人の舘です。
結婚するためにお見合いしたり、合コンしたり、結婚相談所に登録したり、自分磨きをしたりすることを結婚活動、略して婚活といいますが、日本ではもうおなじみですよね。
実はこの婚活という言葉、中国でも同じ意味で使われているんだそうです。
もちろん、もともとは日本から入ってきた外来語ですが、今では婚活をしている人を中国では婚活族と呼ぶほど国民に根付いた言葉なんですね。

中国では一人っ子政策が始まった際に生まれた子供が今、結婚適齢期の年齢を迎えています。
このため、現在中国の多くの男女が婚活している婚活族なんだそうです。
中国の婚活族の婚活は日本とたいした違いはなく、お見合いパーティーやネットの婚活サイトを利用したり、中・上流階級の人はエステで自分磨きなどをしているようです。
結婚適齢期の考え方についても日本と似ていて、女性は28歳まで、男性は35歳までに結婚したいと思っている人が多いんですね。

白髪婚活族という言葉が中国のメディアで取り上げられました。
これは結婚適齢期の子供のために、結婚相手を探すべく婚活を行う親のことを指しますが、日本でも代理お見合いなんていう似た言葉がありますよね。
お隣中国でも、可愛い我が子を思う気持ちは同じようですね。

2014-01-29 14:40:00

仲人の舘です。
婚活リップがここ数年、婚活中の女性だけでなく、多くの女性の間で話題になっているようです。
なんでもこの婚活リップをつければ結婚ができる、彼氏ができる、という噂があるんだとか。
この婚活リップ、海外コスメブランドのエスティローダーから出ている「ピュア カラー クリスタル シアー リップスティック」という口紅のことなんです。

婚活リップと呼ばれているのは、シリーズの中で一番人気の「01 クリスタル ベビー クリーム」というカラー。
落ち着いた上品なピンクベージュで、自然でありながら魅力的な唇にしてくれるんだそうです。
最近ではリップグロスを使ってプルプル感、ツヤ感を出すのが主流のようですが、この婚活リップはグロスを付けなくてもツヤツヤでふっくらとした唇になるとか。

婚活リップの効果のほどは、好きな人に告白された、良縁に恵まれた、彼にプロポーズされたなど婚活に貢献したものから、夫婦仲が良くなった、就職が決まったなど人それぞれ。
婚活リップをつけると何かしらいいことが起きるので、「幸せリップ」とも呼ばれているようです。
エスティローダーのカウンターでは名前やハートなどのモチーフをリップケースに刻印してくれるそうなので、婚活のお守りとして持ち歩くのもいいかもしれませんね。

2014-01-29 10:52:00

仲人の舘です。
本日より配布が始まった情報誌「ぱど」に全国仲人連合会・日暮里駅前支部の広告が掲載されています。
今回の掲載エリアは、Urban PADO池袋・大塚・巣鴨・駒込、Urban PADO上野・秋葉原・日暮里・本郷・浅草橋、ぱど西新井エリアです。
その内、Uraban PADO(アーバンぱど)は、当・結婚相談所の独占でした。
配布エリアの方は、当・結婚相談所の広告を探してみてください。

1 2 3 4 5 6 7 8

コネクトシップであなたの婚活が変わる

  • 私にはどんな婚活がいいの?
  • 一人で婚活するのは不安
    活動中もサポートして欲しい
  • 恋愛経験が少ない
  • 恋愛と結婚は別物?
  • とにかく結婚したい!

1つでも当てはまった方は、仲人の舘の婚活サポートを受けてみませんか?


はじめまして♪
ご縁を結んで30年、恋愛のプロ・仲人の舘こと舘 智彦(たち ともひこ)と申します。
私のことを知らない方は、「仲人の舘」で検索してみてください。
実績は嘘を付きません!

婚活サービスを検索すると、「婚活パーティー」や「マッチングアプリ」、「結婚相談所」などさまざまな選択肢があり、どれが自分に合っているのか迷いますよね。
仲人の舘は、そんな迷いを持つあなたに「2つの選択肢」を提案します。

サポートだけを頼むべき人[恋愛相談所プラン]

  • 自分で出会いの場を探せる人
  • 活動の自由度を高く保ちたい人
  • 恋愛経験が少ない、または交際の継続に不安がある人
恋愛相談所

まるっとおまかせすべき人[結婚相談所プラン]
  • 出会い探しから一貫してサポートしてほしい人
  • 短期間で結婚を目指したい人
  • 自分に合うお相手を効率的に見つけたい人
結婚相談所

恋愛のプロ・仲人の舘は、どちらの方法でも「本音でのアドバイス」「まごころのサポート」「あなたの立場で考える」ことをお約束します。
客観的な意見をハッキリとお伝えし、強引な勧誘は一切しません。

お問い合わせはフォームから


ここまでお読みいただいたあなたへ

ここまでお読みいただき、ありがとうございます。
あなたが本気で結婚したいことはわかりました。

恋愛のプロ・仲人の舘が本気で結婚したいあなたにお伝えしたいことはただ1つ

婚活のポイントは誰にサポートしてもらうか!

「どこで活動するか」ではなく「誰にサポートしてもらうか」です。

あなたは結婚したいのであって、別に結婚相談所でなくてもいいはずです。
なんなら結婚相談所でないほうがいいとさえ思ってたりしませんか。
結婚相談所という選択肢だけでなく、もう少し視野を広げて考えてみてはいかがでしょう。
そのために恋愛のプロ・仲人の舘は、「2つの選択肢」である恋愛相談所プラン結婚相談所プランを提案しています。

結婚はゴールではなく、あなたの新しい生活のスタートです。
こんな当たり前のことを、わかっていない結婚相談所が、世の中には数多く存在します。
極端な話、あなたのことを「お金」としか見ていないのです。
成婚料のために「強引に成婚」にもっていったり、月会費のために「長く在籍」してもらいたい、と考えている結婚相談所があるのです。

こうした結婚相談所に時間とお金をかけ、回り道をするのはもうやめましょう。
「結婚につながる出会い」というのは年齢とともに減少していきます。
「待っているだけ」「結婚相談所に入会しただけ」では、「あなたが求める結婚相手」に出会えないことは、もうおわかりかと思います。

もちろん、結婚にはご縁とタイミングが重要ではあります。
それにプラスして

結婚までのハードルを越えるのは簡単ではない!

何人と会おうが、何人と交際しようが、それだけでは結婚につながることは難しいのです。
出会いのとき、交際のとき、プロポーズのとき、あなたの立場でアドバイスしてくれる恋愛のプロがいるからこそ、幸せな結婚に結びつくのです。 恋愛のプロ・仲人の舘は、口が上手いわけでも、押しが強いわけでも、まして魔法を使えるわけでもありません。

恋愛のプロ・仲人の舘にできること、それは

結婚を本気で望むあなたを幸せな結婚にナビゲートする!

そのために、恋愛のプロ・仲人の舘が持っている経験と知識をすべて出します。

恋愛のプロ・仲人の舘は、あなたに早く幸せな結婚をつかんでもらうために、いつでも本音でしか話をしません。
ときには少々厳しいことを言うかもしれませんが、恋愛のプロ・仲人の舘はつねにあなたの味方です。

この熱い想いが少しでも伝われば幸いです。

さあ、次はあなたの番です!
サポートだけを受けるか」、または「まるっとおまかせするか」、どちらにしますか?
あなたのお好きな方を選んで、一緒に幸せな結婚をつかみましょう!


仲人の舘の婚活カウンセリングを受けてみませんか?