
しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
再婚を考えるとき、手続きは基本的には結婚と同じですが、子どもがいるなどそれぞれの状況によって注意すべき点があります。
普通に再婚するだけであれば手続きは簡単で、再婚相手とともに婚姻届を提出するだけで手続きそのものは完了します。
入籍を終えたあとは住民票や社会保険などの手続きを行い、苗字が変わる場合は、銀行やカードなどの手続きも忘れずに行うことです。
再婚相手に子どもがいる場合、再婚前に子どもの名字や戸籍のことを決めておく必要があります。
再婚すると再婚相手と同じ苗字になって同一の戸籍に入ることになりますが、そのままでは子どもの戸籍や苗字は変わりません。
そして子どもの養育に関する責任や相続権についても、あらかじめしっかり考えておくことが大事です。
子連れ再婚する場合、養親となるほうが子どもと養子縁組をしないといけないわけではありませんが、養子縁組をしていないと健康保険組合によっては扶養家族として扱われません。
子どもと同居していなければ世帯主と同じ健康保険に加入できないこともあるので、注意が必要です。
再婚相手の子どもと法律上でも親子関係を結びたいなら、普通養子縁組を行うとよく、その手続きは簡単です。
子どもが15歳未満なら、養親になる者か子どもの本籍地となる市区町村の役所に、養子縁組届を提出するだけで成立することになります。

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
離婚すると配偶者は他人に戻りますが、子供にとってはそう簡単にはいかいかず、心理的には親であることには変わりありません。
離婚したあと、母親が誰かと再婚という形になると、父親が新たに加わることになりますが、このときに悩ましいのが父親の呼びかたです。
一般的に再婚したときの父親の呼びかたは義父と言う呼びかたが使われますが、母親の再婚相手に対しては継父と言う呼びかたもあります。
ただ実際の話し言葉としての呼びかたとなると別で、もっとすっきりとした言いかたが求められるのが現実です。
再婚した際の父親の呼びかたはいろいろですが、子供にとっては新しいお父さんになるので苦労はついてまわります。
とくに子供が大きい場合、再婚したときの父親の呼びかたについて、母親は子供たちになんと呼ばせたら良いのか大きな悩みの種になります。
お父さんと子供に呼ばせるのはおこがましい感もありますが、新しいお父さんにとっては、お父さんと呼んで欲しいでしょう。
再婚した場合の父親の呼びかたは子供が大きいときは強制するのはよくなく、多感な年頃の場合はとくに注意が必要です。
やはり呼びかたは子供に任せるのが一番で、子供が心からお父さんと呼べる時期がくるまで待つのがベストと言えます。
義理でも父親なんだと子供が思えるときがきたら、きっと自発的に言えるようになるでしょう。

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
結婚内祝いとは、結婚祝いをくれた人へのお礼、そして感謝の気持ちを表すために贈るものを指します。
式や披露宴に来られなかった人からお祝いをいただいた場合に内祝いをしますが、式や披露宴を挙げなかった夫婦がいただいた場合も同様です。
悩むのが結婚内祝いのギフトに、どのようなものを選べばいいかわからないことで、迷う人も多いでしょう。
内祝いにはお祝いをいただいたことへのお礼だけでなく、身内の幸せをお裾分けする意味合いも込められています。
幸せな気持ちを表すギフトなので、喜びを分け合えるものを選びたいですが、もらって嬉しい品は相手との関係性や年齢、家族構成などで変わってきます。
洋菓子や和菓子の詰め合わせギフトは結婚内祝いにオススメで、消えものといわれるものなので、もらって困ることがありません。
好みがわかれたとしても詰め合わせなら数種選ぶことができ、贈りやすいのがメリットです。
タオルは世代を問わず結婚内祝いの贈り物の定番の1つで、とくに有名ブランドの肌に優しく高品質な物なら喜ばれます。
紅茶やジュースなどのドリンクギフトなども内祝いにぴったりで、お菓子よりさらに日持ちする物が多いので幅広い年齢層から喜ばれるギフトです。
結婚内祝いで根強い人気を誇っているのがカタログギフトで、個人の好みがわからず何を贈ればいいか迷ってしまう人に最適と言えます。
グルメや体験ギフトを選べるものもあるので、相手が望むものをチョイスすることができるでしょう。

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
婚活に占いを使う人がいるのは、結婚をしたくて婚活をしているのに、なかなか上手くいかないからです。
ただ不安や焦りの状況や感情での占いは、占い依存に陥りやすくなるので、あまりオススメはできません。
しかしながら、婚活に占いを使うことでモチベーション維持や改善にも役立つことがあることは確かです。
結婚相手を探すのに上手く占いを使うことができれば、自己の分析や改善点、長所などもわかりやすくなります。
何より明るく元気になれるのが占いの良いところで、婚活での疲れを癒すことができ、また婚活へのアドバイスももらえるので魅力的です。
婚活に行き詰まるとつい占いに頼りたくなりますが、結婚にはお金がかかるので、多くの場合、無料占いに頼ってしまいがちです。
しかし、プロの占い師は自分の鑑定に責任と自信を持っているので、無料で占うようなことはありません。
無料占いは少し占いを調べた程度の素人が作っていることが多く、とくに自動でできるタロット占いなどは信憑性が薄いです。
本気で結婚相手に悩んでいるときに無料占いを盲信してしまうと、取り返しのつかないことになりかねないので、信頼できる占い師さんに相談しましょう。
結婚したいと願う人の中には、運命的に結婚の星がない状態の人もいるようです。
そう言う人は、結婚しないで充実した人生を送るか、結婚するために長期戦で努力するか、それは本人次第です。

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
男性が結婚したくない女性に挙げる1つに、金遣いが荒いなど、生活力がない女性とは結婚したくないと言うものがあります。
生活力がないとは、料理や掃除などの家事ができない、生活していくために必要な手続きを知らない、などということです。
20代のバツイチ女性の人が30代の婚姻歴なしの女性より男性に人気があるのは、一度結婚生活を経験している女性のほうが一定の生活力が備わっていると思うからです。
以前は1人暮らしの女性より、実家暮らしの女性のほうがきちんとした家の女性という風に好む傾向がありました。
しかし今では、実家暮らしの女性は何もできないと認識されていて、1人暮らしの女性のほうが男性から人気です。
実家暮らしの女性すべてが生活力のない女性ではないですが、30歳を超えても実家に暮らしている女性は、家事全般は母親任せの人が多いようです。
家に給料も入れず、自分の給料だけでは生活できない女性は、男性から見ると甘やかされている女性、生活力のない女性として結婚の対象から外されます。
生活力とは自分で解決できる力のことを指し、少なくとも30代女性なら社会的自立と経済的自立、精神的自立と生活的自立もしておくと良いと思います。
結婚を目指す女性は、婚活における生活力の大切さを知り、生活力を身につける方法を考えてみるとよいでしょう。
多くの男性は料理や家事、癒しが得意な女性を求めているので、女性は男性が望む生活力の高い女性を目指していくことをオススメします。