
しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
自分がバツイチで年の差のある彼氏と付き合う場合、とくに年下の彼氏だと浮気が心配なので、いろいろと大変ですよね。
バツイチ子持ちの状況で、付き合う相手が年下の彼氏だと、付き合うだけでも嬉しくなってしまいます。
しかし一方で周りにはたくさんの若くて綺麗な女性がいるのに、なぜ自分と付き合ってくれるのか、毎日が不安になります。
いくら周りから、彼が一緒にいるのだから心配ないと言われても、若い子には負けると思うと、心配になってしまうのは当然ですよね。
年下男性は女性を支配したい欲求がほとんどないので、年上女性は素直になれると言います。
年齢差があれば相手に思いやりを持てるというメリットもあるので、むしろ年齢差を逆手にとり、よりお互いへの思いを深くできる可能性もあるのです。
バツイチで年の差彼氏と付き合う場合、何よりあまり結婚をせがまないことが大切です。
年下彼氏の場合、必ずしも結婚してくれるとは言えず、まだ結婚生活に夢を抱いている女性の焦りが見えると、フラれる可能性が高くなります。
年下彼氏と付き合えてすぐに結婚したいと思っても、自分のペースだけで結婚ができるわけではないので、彼氏のペースに合わせてあげるようにしましょう。
年下彼氏は1人で行動したいことも多いので、必要以上にベタベタせず、適度に放置することも大事です。

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
婚活日記はとても貴重で、婚活を進めていく上で重要なアイテムになります。
その名の通り、自分自身の婚活体験談をつづる日記のことで、最近ではブログやSNSなどを利用して書いている人が多いです。
今やネット上では多くの婚活日記を見ることができますが、書くことで得られる最大のメリットは、自分自身を見つめ直すことができる点です。
婚活日記を書くことで、婚活の振り返りを自然と行うことができるメリットがあり、自身の行動の良かった点と良くなかった点を把握することができます。
婚活の進めかたに迷ったときや、疲れてしまったときに、自分の書いた婚活日記を読み返すと、客観的に自分自身を見つめることができるでしょう。
理想の結婚相手はどんな人なのか、自分ではわかっているつもりでも、条件としてあげていくと迷ってしまうことが多いです。
そんなときに婚活日記は効果的で、相手のどのような行動に好意を抱いたのか、何をされて傷ついたのかなどを書き出しておくことで、自分の好みがはっきりしてきます。
理想と現実を見つめることで、今後の婚活の方向性を考えることにもつながるでしょう。
婚活日記をブログなどで公表すると、それを読んでくれる人も増えてきますが、忘れないようにしたいのが本来の目的です。
本来の目的は自身の行動を振り返ることなので、個人情報を漏らしたり、ネタ欲しさからデートをするなんてことがないようにしましょう。

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
離婚経験者のアンケートを見ると、離婚の原因には浮気や性格の不一致をあげている人が多いです。
相手の不快な行動や態度、しぐさに抵抗を感じている人が多く、離婚で大変だったことについては、子供やお金という意見が多数を占めています。
子供がいる状況で離婚しようとする場合、子供の将来を一番に考えて結論を出そうとしているからでしょう。
アンケート調査で一番多かったのが性格の不一致で、次いで経済的理由、夫の不貞行為と続きます。
浮気や借金、暴力など片方に明らかな落ち度があるケースでなくても、離婚経験者の半数以上が価値観が合わないとか、愛情が冷めたことを理由に別れを選択しているようですね。
特徴的なのがDVなどの暴力行為よりも精神的な暴力やストレスが上回っているところで、これは精神的暴力のほうが自覚しにくく、ハードルが低いことを示しています。
離婚を考えはじめて離婚届を提出するまでにかかった期間は、3年以上が一番多く、次いで半年から1年以内、そして1年から3年以内となっています。
アンケートで離婚した女性の相談相手で、もっとも多かったのは自分の家族で、次に多かったのが離婚経験のない友人や知人です。
このことから、実際に離婚を経験しているかどうかより、人としての信頼度を重視していることが伺えます。

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
離婚経験を持つ人が増えた今の時代、40代でもう一度結婚のチャンスをつかんで幸せを手に入れたいと望む人は多いでしょう。
実際に統計を見ても、40代で再婚している人が増えているのは事実で、離婚するアラフォー世代が増えたことや、離婚者への偏見が少なくなったことが影響しています。
最近は70代になっても結婚している人がいるので、40代で再婚する人が少なくないのはもっともな話かもしれませんね。
離婚経験のある40代女性は自立している人も多いので、草食系男子の目には魅力的な存在として映ったりします。
そうしたことから40代の再婚は決して難しいものではなく、離婚経験のある人は辛い経験を通して、さまざまなことを学んだ機会を持っている人とも捉えることができます。
過去の失敗から多くを学んでいるので、幸せな結婚生活を送るためのノウハウを身につけているのです。
離婚経歴はマイナスポイントばかりではなく、40代で再婚する人は結婚生活がどういうものなのかを既に知っているので、気持ちや行動に余裕がでてきます。
前の結婚が破局に終わってしまったことで、人生の伴侶がどれだけ重要な意味を持つ存在であるのかを身に染みてわかっています。
40代を迎えた大人同士は、お互いの立場を尊重し合えるので、家事や子育ての分担などもスムーズに運びやすいです。
人生の経験を積んだ40代で再婚をすることは、メリットの一つと考えても良いでしょう。

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
20代と比べると、30代は離婚件数も再婚件数も跳ね上がっているようです。
考えてみればこれは当然の話で、男女ともに平均初婚年齢は30歳前後となっています。
今の時代、20代で結婚していることが普通とは言えないでしょう。
離婚率だけが突出していれば問題ですが再婚率も高いため、婚活市場で広く受け入れられていることがうかがえます。
特別な事情がない限り結婚していた経験は確実にプラスなので、ある意味これは当然の結果と言えるかもしれません。
何となくのイメージに反して、30代の再婚というのは狙い目かもしれません。
当然ですが、離婚歴があるからモテるのではなく、その経験が糧となっているからモテるのです。
人に対して少し寛容になれる、トラブルにも落ち着いて対応できるなど頼れる存在であることがポイントになります。
これは男女ともに共通して言える話で、婚活を優位に進めていく秘訣となりそうです。
本人が思っている以上に、世間は再婚に対して寛容というか無関心です。
思い切って告白したつもりが、素っ気ない反応で拍子抜けしたという人も多いでしょう。
20代の、それも前半ならともかく、30代にもなれば誰しも多くの経験を積んでいるものです。
離婚もそのうちの一つという扱いで、あとは自分がどこまで積極的になれるかです。
とかく男性は気持ちの切り替えが苦手とされていますが、そこに時間をかけすぎると泥沼なので気を付けましょう。