仲人の舘の本気ブログ

2017-09-30 15:07:00
2017-09-30 08.08.35.jpg

仲人の舘です。
2017年9月30日発行の「路」9月号(VOL.51)に私どもの結婚相談所、全国仲人連合会・東京地区本部の広告が掲載されています。
私どもの結婚相談所では、南千住サロンと千駄木サロンで仲人の舘が対応しています。
まずは、お気軽に無料相談にいらしてください。
結婚相談所という狭い世界だけでなく、あなたにピッタリの婚活方法をアドバイスさせていただきます。
婚活中で成果が出ていない方もご相談ください!

2017-09-30 08:35:00
ILM16_AA12009.jpg

仲人の舘です。
結婚を目的とした出会いの場として、結婚相談所は効果的に機能してくれるでしょう。
ただ、どこの相談所でも良いという訳ではありません。
大前提としては、希望する条件の会員数ある程度の人数がいる事が、まず条件として求められるでしょう。
いくら料金やシステムが魅力的で、かつ全体の会員数が多くても、希望する会員が少なければ期待できる出会いそのものが少なくなります。
いかにして女性会員を増やすかが、結婚相談所に課せられた命題と言えるかもしれません。

大抵の結婚相談所では、入会に際して条件を要求しているでしょう。
男性なら安定した収入というのが一般的で、これは暗に女性へ向けたメッセージであると言えます。
もっと細かく、職業まで指定している結婚相談所もありますが、女性会員に対しても相応の条件を指定してきます。
この場合は、ハイスペックな男性会員で、女性会員を集めるという構図になっているでしょう。

女性会員が多ければ、男性会員さんも増える、と思われるかもしれませんが極端なのは良くありません。
理想的な結婚相談所の姿は、男女比が半々に近い状態です。
婚活パーティーのような場所ならまだしも、結婚相談所に登録しているのに、異性を紹介されない状況というのはまずいですからね。
広告などで全体の会員数を公表していても、あまり意味の無い数字です。
あくまでも、希望する条件の会員数がポイントになります。
入会前に希望する条件の会員が、との程度の人数がいるかを見せていない結婚相談所は、入会して活動が始まった後に後悔する可能性がありますので注意が必要です。

2017-09-29 08:25:00
10983425.jpg

仲人の舘です。
そんな馬鹿なと思われるかもしれませんが、同じ人と再婚するケースは珍しくありません。
結婚そのものの数から見た割合は、それほど高くないかもしれませんが一定数存在する事は確かです。
何しろ一度は結婚を決意して、実際に夫婦となった間柄ですから離婚に至った問題点が解消されれば有り得ない話ではないでしょう。
離婚に至った問題点が解消されるかどうか、それが一番の難題ではありますが。

もし喧嘩別れをしていた場合、再婚したとして小さな喧嘩が発端で再度離婚のリスクが上がります。
普通なら離婚するほどではない程度の争いが、致命的な問題に発展しかねないのです。
同じ人に限った話ではありませんが、再婚、そして結婚を決める時には激情に流されるのではなく理性的に諸々の事を考えた上で決断したいですね。
しかし、再婚同士でしかも前に結婚していたのと同じ人というのは親戚への挨拶に苦労しそうです。

離婚して、それから再婚するのがベストな選択とは限りません。
場合によっては、独り身の方が良い事もあるでしょう。
ただ、再婚する人が多い事、それも同じ人を再びお相手として選ぶケースが少なくない事を知っていると可能性が広がります。
どこかで、同じ人と再婚は有り得ないと考えていませんでしたか。

2017-09-28 08:11:00
8451473.jpg

仲人の舘です。
結婚相談所で婚活する人が最近急増しています。
婚活ブームなのでしょう。
震災などの後、婚活に目覚め、結婚相談所に登録する人も増えました。
ただ恋人が欲しいというのとは違い、結婚することが目的となるため、結婚相談所は上手に利用すれば、婚活の強力なツールになります。
婚活するには、まずお相手と出会う必要がありますが、忙しい現代人にとっては、そのチャンスが少なくなっているのかもしれません。
また、一昔前のようにお世話好きで、独身の男女をくっつけるのが趣味のような、お見合い写真を持ってきてくれるおばさんが少なくなってきていることもあるのでしょう。

結婚相談所に入会する場合、お相手の希望する条件なども一緒に伝えることになっています。
結婚相談所では、婚活している独身男女がそれぞれの希望条件を伝えてあるため、お相手が探しやすくなっています。
結婚相談所に登録されているデータから自分で好みのタイプの人を選んだり、またお見合いパーティーなどに参加したりすることでお相手と出会うチャンスが増えます。
また、結婚相談所に登録するご自身のことも、本当の情報を登録しておく必要があります。
本当のことを隠したりすると、結婚相談所でなくとも、トラブルになることは当たり前ですね。

結婚相談所を利用して上手に婚活をするには、まずは自分にあった結婚相談所を探す必要があります。
現在では、婚活ブームということもあり、多くの結婚相談所があります。
結婚相談所ごとに登録条件や、料金、システムなどが違っていますので、納得がいくまで調べてから入会するようにしましょう。
ブログや比較サイトなどで結婚相談所を利用した体験談などもありますが、業者がお金を払って書かせている場合も多いのであまり参考になりません。
無料相談などを行っている結婚相談所もありますので、実際にご自身の目で見てみるのが一番です。
ただし、強引な勧誘を行っていないと明記していない結婚相談所は、強引な勧誘があると覚悟しておいた方が無難です。
あなたもぜひ、結婚相談所で、婚活してみませんか。

2017-09-27 08:19:00
ILM16_AC01038.jpg

仲人の舘です。
昔に比べて、ハーフの子供が増えたと思いませんか。
決して気のせいではなく、実際に増えているのです。
つまり、国際結婚はそれほど遠い世界の話ではありません。
もちろん婚活に際して、英語を要求されるような場面は稀ですが、知っていると差が出ます。
国際結婚に興味のある方は、ぜひとも習得しておきたいですね。
たとえば相席する際に使う言葉は、知らなければ出会い自体が成立しません。

もっとも、現実世界で相席する場面などそうそう起こらないでしょう。
それを意図的に起こしているのは、そういうコンセプトの飲み屋です。
外国の方の入店状況はわかりませんが、もしそういう相席の場になっても慌てる事はありません。
大抵は店員が間に入って取り持ってくれるので、英語が話せなくても慌てない事です。
どうしても盛り上がらないという場合は、頃合を見計らって席替えをしてくれるところも少なくないので安心しましょう。

海外旅行の場だと、相席をする機会は日本にいる時よりも増えるでしょうか。
そんな時に、さっと英語で申し出る事ができるとスマートですね。
シンプルにMay I? というだけでも通じますが、最初にExcuse meと声を掛けるのを忘れないようにしましょう。
一見して婚活とは関係のない話に見えますが、誰に対しても積極的に話しかけられる姿勢は見習って損のないものです。

1 2 3 4 5 6 7

今日から6ヶ月以内の結婚へ!仲人の舘がしあわせ婚メソッドを伝授!

ご縁を結んで、結んで、結び続けて30年!
カウンセリング年間1000件以上の恋愛のプロ!

  • 婚活って何をすればいいの?
  • 一人で婚活するのは不安だし
    活動中もサポートして欲しい
  • 恋愛経験が少ないんだけど
  • マッチングアプリや婚活パーティーはちょっと…
  • 結婚相談所ってどこがいいの?

1つでも当てはまった方は、仲人の婚活サポートを受けてみませんか?


はじめまして♪
ご縁を結んで、結んで、結んで30年、しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘と申します。
私のことを知らない方は、「仲人の舘」で検索してみてください!
実績は嘘を付きません。

婚活サービスを検索すると、マッチングアプリや婚活パーティー、結婚相談所などさまざまな選択肢があり、 どれが自分に合っているのか迷いますよね。
あなたが「本気で結婚をしたいのなら」なら、年間1000件以上の男女問題を解決している恋愛のプロである仲人の舘は、ズバリ 結婚相談所をオススメ します!

しかし、結婚相談所といっても数多く存在するので、選ぶのには注意が必要です。
結婚相談所を比較検討する際に、口コミやホームページなどを参考にすると思います。
ネット上にあふれている結婚相談所の口コミを見ると…

  • 入会前と話が違う
  • 対応が遅い 思っていたサポートが受けられない
  • 希望通りの人に会えない
などのカキコミを多く見かけます。
なぜ、結婚相談所にこういった口コミが多いのでしょう?
それは、「結婚相談所に入会さえすれば結婚相手が見つかる」という考えで、お金を払ってしまうことに原因があります。

また、結婚相談所のホームページには、良いことしか書かれていません。
「会員数○万人」「成婚率○○%」「今なら○○円」「カリスマ仲人」…等々、本当?と思っても真偽を調べるのは難しいです。
まずできることは、気になっている結婚相談所の住所を検索してみてください。
とくに携帯電話番号だけ、IP電話番号だけの場合には注意が必要です。
  • 住所が途中までしか書かれていない
  • マンションの部屋番号が抜けている
  • レンタルオフィスの住所
そこには本当に結婚相談所がありますか?
結婚相談所は、あなたの大切な個人情報を預ける所です。
住所を隠す意味って何でしょう?


結婚相談所をイメージで選ぶのはやめてください!

結婚相手を見つけるということは、お金で解決できるほど簡単な問題ではありません。
よく調べもせず、広告のうたい文句を鵜呑みにしてしまい、イメージや場所、料金だけで入会してしまうと、あとになってトラブルにつながります。
お金はどうにかなっても、時間だけは取り返しがつきません!

結婚相談所はサポートをしてもらうところ!
大事なのは、どこで活動するかではなく
誰にサポートしてもらうかです!

あなたがいま本気で結婚をしたいと思っているのであれば、一度立ち止まって考えてみてください。
結婚相談所を選ぶポイントは、誰があなたをサポートするかです。
同じお相手と出会っても、間に入るサポートが変われば、結果も変わってきます。
仲人の舘は法律遵守、活動しやすい安心の料金設定と、あなたの要望に合わせた距離感でサポートしていきます。
決してごり押しはいたしません。
仲人の舘が、あなたのペースに合わせて、しっかりと寄り添います。
まずは、仲人の舘の「婚活カウンセリング」を受けてください。
そして、幸せな結婚に向けて仲人の舘と一緒に進んで行きましょう!


仲人舘のしあわせ婚メソッド

♥全力サポートのために少人数担当制

あなたを全力でサポートして、幸せな結婚までナビゲートするためには、サポートについやす時間の確保が大切です。
大手結婚相談所は1人で100名以上の会員を担当していますが、仲人の舘の結婚相談所は少人数担当制で運営しています。
担当者がコロコロ変わる結婚相談所とは違います。
だからこそ、お一人おひとりとじっくり向かい合い、幸せな結婚までの目標を設定できるのです。
レスポンスが早く、いつでも相談に乗れる体制を整えています。
小さな結婚相談所ならではの、身近で手厚いサポートが特徴です。


♥出会いのチャンスを広げるネットワーク

仲人の舘の結婚相談所では、大手結婚相談所連携の「コネクトシップ」が利用できます。
「コネクトシップ」とは、リクルート、パートナーエージェントなどの各社と、会員の相互紹介プラットホームです。 ご登録が終わったら、すぐにお相手を閲覧でき、効率よくご活動いただけます。


♥活動しやすい安心の料金設定

大手結婚相談所は、入会時に十数万円の費用が必要になります。
仲人型結婚相談所では、数十万円の成婚料が必要になります。
仲人の舘の結婚相談所は、初期費用を安く、なんと成婚料も安く設定しました。
また、たくさんのお相手とお見合いして欲しいとの思いで、お見合い料を無料にしました。
成婚料は、結婚が決まったときに成果報酬としていただいておりますが、こちらも低価格です。
「成婚料0円」の結婚相談所もありますが、それは「成婚へのサポートがありません」とPRしているのと同じです。
あなたの幸せな結婚こそが、仲人の舘の一番の目標、そして喜びです!


お問い合わせはフォームから


ここまでお読みいただいたあなたへ

ここまでお読みいただき、ありがとうございます。
あなたが本気で結婚したいことはわかりました。
長々と書き連ねてきましたが、仲人の舘が本気で結婚したいあなたにお伝えしたいことはただ一つです。

結婚相談所は「仲人」で決めるべきだということです。

結婚はゴールではなく、あなたの新しい生活のスタートです。
こんな当たり前のことがわかっていない結婚相談所が世の中には数多く存在します。
中には利益のためだけに強引に成婚にもっていったり、サポートもせず放置している結婚相談所さえあります。

こうした結婚相談所に時間とお金をかけ、回り道をするのはもうやめましょう!
「結婚につながる出会い」というのは年齢とともに減少していきます。
「待っているだけ」「結婚相談所に入会しただけ」では、「あなたが求める結婚相手」に出会えないことは、もうおわかりかと思います。

もちろん、結婚にはご縁とタイミングが重要ではありますが、それよりも
「仲人のサポート」がなければ、結婚までのハードルを越えることはできません!
インターネット上でいくら会員情報を検索しようが、データマッチングでどれだけお相手を紹介されようが、それだけでは結婚につながることはありません。

お相手との出会いのとき、交際のとき、プロポーズのとき、あなたの立場になって真剣に考え、アドバイスしてくれる婚活のプロがいるからこそ、仲人の舘の結婚相談所は成婚率が高いのです。

仲人の舘にできること、それは結婚を本気で望むあなたを「幸せな結婚にナビゲートすること」です。
そのために少人数担当制を採用し、全力であなたをサポートしていきます。
仲人としてのこの熱い想いが少しでも伝われば幸いです。

はじめて婚活をする方、結婚相談所選びで迷われている方、気になることやお困りごとなどがありましたら、まずは仲人の舘の「婚活カウンセリング」を受けてください!


仲人の舘の婚活カウンセリングを受けてみませんか?

仲人の舘の本気ブログ