仲人の舘の本気ブログ

2020-03-06 08:30:00
相席カフェ

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
相席カフェとは初対面の男女が相席をして出会いを探す場所のことで、婚活パーティと並んで新しい出会いの場として広がりつつあります。
居酒屋の場合は基本的に同性2人ペアでの来店が必須なので、ひとりで行った場合は入店を断られることも少なくありません。
その点、相席カフェなら1人でも大丈夫なので、友達に気を遣わずに本気で恋活することができるでしょう。

相席カフェに行くとまず受付やテーブルで身分証明書を提示し、会員登録をすることになります。
年齢や名前を誤魔化すことはできないので、身元が確かだと言う点ではとても安心です。
またスタッフがふさわしくないと判断した人は、次回から入店拒否になる可能性が高いので、真剣に出会いを探している人にオススメです。
ただし予約制ではないお店が多いので、混みやすい平日の夕方や休日の昼間などは、あらかじめ電話やHPで空席を確認してから行く必要があります。
相席カフェを利用する男女は非常に多く、平日の仕事が終わった後や、休日の昼間は1~2時間待ちというケースも少なくないようです。

相席カフェの利用料金は、基本的に女性がお得になっていて、中には女性は時間無制限で完全無料というところもあります。
コーヒーが飲み放題で、ケーキも1つ付くところもあるので、女性はお金がないときでもおいしいドリンクとケーキを楽しみながら恋活することができますよ。

2020-03-05 08:18:00
結婚の年齢

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
最近は女性の社会進出に伴って、非婚化や晩婚化が進みつつあるので、年々結婚する人の年齢は上がってきています。
結婚の年齢は法律では男性が18歳以上、女性が16歳以上ですが、2022年4月1日から男女共に18歳以上でないと婚姻関係を結ぶことが認められないことになりました。

女性の社会進出が広まる中、初婚年齢は年々上昇していて、平均は男性が31.1歳、女性が29.4歳です。
また時代の変化に伴って初婚年齢が上昇するだけでなく、婚姻件数自体も減少傾向にあります。
結婚の年齢が上昇している最大の要因は経済的な問題で、実際に1世帯当たりの平均所得は年々減少しています。
平均所得以下の世帯比率は6割にもおよんでいて、年収水準が低い男性が相対的に増えているので、片方の所得だけでは生活を維持するのが難しくなっているのです。
若い世代における経済的な不安は子育てにも影響し、経済的な理由から子どもを望まない女性も増加しています。

経済的に苦しい状態が予想されることから、子育てを考えているのなら結婚して生活するのが大変だということになります。
収入によっては自由にできるお金が限られてしまうので、結婚しない人が増えてしまうのはある意味仕方のないことなのかもしれませんね。
自分にかけられるお金や時間が減ってしまう結婚に対して、今後きちんと考えなくていかないと、結婚の年齢は益々上がっていくことでしょう。

2020-03-04 08:35:00
バツイチ男性の心理

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
とくに婚活中の人は、バツイチの男性が狙い目という話を聞いたことがあるかもしれません。
少なくとも一度は結婚するだけの甲斐性があり、また結婚生活を経験しているという点が大きな魅力でしょうか。
生涯未婚率は年々上昇を続けており、さらに追い討ちをかけるように晩婚化の波が押し寄せています。
背に腹は代えられない、何が何でも結婚したいならバツイチだ何だと言ってられない、むしろ好条件ではないかという話なのです。
とはいえ、バツイチ男性の心理は少々面倒臭いので、そこを把握しておかないと機会はいつまで経っても得られません。

バツイチ男性の心理、それは端的に言ってしまえば消極的です。
全員が全員そうであることは当然なく、また内心では再婚を希望する人もいるでしょう。
にもかかわらず消極的な姿勢が見えてしまうのは、その背景に自身への責任追及がありそうです。
要するに、前の結婚は自分の落ち度により失敗したというものですね。

相手にばかり責任を求めてしまうのも、それはそれで問題ですが自意識過剰に自己評価を下げてしまいがちなのが男性心理です。
この辺りは、同じバツイチの身でも男性と女性で差が出てくるかもしれませんね。
女性に対する不信感や恋愛に対する恐怖心があるため、積極的な行動は却って裏目に出やすいのです。
じっくり時間をかけて信頼関係を構築することが、まずは必要かもしれません。

2020-03-03 08:25:00
結婚30年

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
結婚30周年の記念日を真珠婚式と言い、結婚25周年の銀婚式の次にやってくる大きな節目の記念日になります。
30年というと夫婦生活の大きな節目と言うだけでなく、真珠婚式には長寿を願う意味も込められているのです。
自然の海の中でじっくり育っていく真珠は、健康と富、長寿といった意味を持つ海の宝石です。

真珠が由来の真珠婚式は、30年という長い年月を共に暮らしてきた夫婦がこれからも元気で豊かに生活ができるよう記念する大きなイベントと言えます。
真珠には無垢、円満、完成といった意味もあるので、30年間苦労を共にしてきた夫婦が新婚時代のような無垢な気持ちに戻るためのプレゼントとしてぴったりです。
ファッションだけでなく冠婚葬祭でも使用できる真珠は薬としても使われてきた経緯があるので、健康や長寿の象徴になっています。

真珠婚式では、真珠を使った製品をプレゼントするなどしてお祝いをします。
人生の嬉しい場面でも悲しい場面でも愛用できるのが真珠なので、結婚30周年を祝う真珠婚式の記念品にプレゼントするなら真珠にちなんだものがオススメです。
健康や長寿のシンボルとされてきた真珠をプレゼントすることは、お相手の健康や長寿を願うことになります。
中でも綺麗なまん丸な真珠は円満を連想させるので、30年もの長い間人生を共にしてきた夫婦にとってふさわしいアイテムになるでしょう。

2020-03-02 08:29:00
お見合いバスツアー

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
バスツアーと言えば、黄色い車体でお馴染みのものをはじめとして、全国各地の観光地を気軽に旅する手段です。
移動手段に関して、自分では何も世話をしなくて良いのが魅力で、じゃあその間に何をしているかと言えばお見合いです。
もちろん普通のバスツアーでお見合いなどする人はいませんが、これが婚活絡みとなれば話は変わってきます。
企画する会社も、一般的なツアー会社とは異なるものです。

ただのバスツアーならバス会社や旅行会社から企画されていますが、お見合いバスツアーは婚活関連の会社が企画しています。
特筆すべき点としては、まず注目されるのが目的地ではなく出発地というところでしょうか。
もちろん、どこに行くかも重要ではあるのですが、それ以上にどこから行くかが重要なのです。
また、ツアーによって参加年齢の設定が異なる点にも注目したいです。

お見合いバスツアーの場合は、もはや目的地がおまけでバスの車内がメインのような雰囲気があります。
移動時間がそのままお見合いの時間となるので、かなり合理的な企画と言えるでしょう。
目的地に着いてからも、いろいろなイベントがあるので飽きている暇はありません。
普通のお見合いパーティーは苦手という人でも、共通の話題があるのですから会話に困ることもなく楽しい時間を過ごせるでしょう。

1 2 3 4 5 6 7

コネクトシップであなたの婚活が変わる

  • 私にはどんな婚活がいいの?
  • 一人で婚活するのは不安
    活動中もサポートして欲しい
  • 恋愛経験が少ない
  • 恋愛と結婚は別物?
  • とにかく結婚したい!

1つでも当てはまった方は、仲人の舘の婚活サポートを受けてみませんか?


はじめまして♪
ご縁を結んで30年、恋愛のプロ・仲人の舘こと舘 智彦(たち ともひこ)と申します。
私のことを知らない方は、「仲人の舘」で検索してみてください。
実績は嘘を付きません!

婚活サービスを検索すると、「婚活パーティー」や「マッチングアプリ」、「結婚相談所」などさまざまな選択肢があり、どれが自分に合っているのか迷いますよね。
仲人の舘は、そんな迷いを持つあなたに「2つの選択肢」を提案します。

サポートだけを頼むべき人[恋愛相談所プラン]

  • 自分で出会いの場を探せる人
  • 活動の自由度を高く保ちたい人
  • 恋愛経験が少ない、または交際の継続に不安がある人
恋愛相談所

まるっとおまかせすべき人[結婚相談所プラン]
  • 出会い探しから一貫してサポートしてほしい人
  • 短期間で結婚を目指したい人
  • 自分に合うお相手を効率的に見つけたい人
結婚相談所

恋愛のプロ・仲人の舘は、どちらの方法でも「本音でのアドバイス」「まごころのサポート」「あなたの立場で考える」ことをお約束します。
客観的な意見をハッキリとお伝えし、強引な勧誘は一切しません。

お問い合わせはフォームから


ここまでお読みいただいたあなたへ

ここまでお読みいただき、ありがとうございます。
あなたが本気で結婚したいことはわかりました。

恋愛のプロ・仲人の舘が本気で結婚したいあなたにお伝えしたいことはただ1つ

婚活のポイントは誰にサポートしてもらうか!

「どこで活動するか」ではなく「誰にサポートしてもらうか」です。

あなたは結婚したいのであって、別に結婚相談所でなくてもいいはずです。
なんなら結婚相談所でないほうがいいとさえ思ってたりしませんか。
結婚相談所という選択肢だけでなく、もう少し視野を広げて考えてみてはいかがでしょう。
そのために恋愛のプロ・仲人の舘は、「2つの選択肢」である恋愛相談所プラン結婚相談所プランを提案しています。

結婚はゴールではなく、あなたの新しい生活のスタートです。
こんな当たり前のことを、わかっていない結婚相談所が、世の中には数多く存在します。
極端な話、あなたのことを「お金」としか見ていないのです。
成婚料のために「強引に成婚」にもっていったり、月会費のために「長く在籍」してもらいたい、と考えている結婚相談所があるのです。

こうした結婚相談所に時間とお金をかけ、回り道をするのはもうやめましょう。
「結婚につながる出会い」というのは年齢とともに減少していきます。
「待っているだけ」「結婚相談所に入会しただけ」では、「あなたが求める結婚相手」に出会えないことは、もうおわかりかと思います。

もちろん、結婚にはご縁とタイミングが重要ではあります。
それにプラスして

結婚までのハードルを越えるのは簡単ではない!

何人と会おうが、何人と交際しようが、それだけでは結婚につながることは難しいのです。
出会いのとき、交際のとき、プロポーズのとき、あなたの立場でアドバイスしてくれる恋愛のプロがいるからこそ、幸せな結婚に結びつくのです。 恋愛のプロ・仲人の舘は、口が上手いわけでも、押しが強いわけでも、まして魔法を使えるわけでもありません。

恋愛のプロ・仲人の舘にできること、それは

結婚を本気で望むあなたを幸せな結婚にナビゲートする!

そのために、恋愛のプロ・仲人の舘が持っている経験と知識をすべて出します。

恋愛のプロ・仲人の舘は、あなたに早く幸せな結婚をつかんでもらうために、いつでも本音でしか話をしません。
ときには少々厳しいことを言うかもしれませんが、恋愛のプロ・仲人の舘はつねにあなたの味方です。

この熱い想いが少しでも伝われば幸いです。

さあ、次はあなたの番です!
サポートだけを受けるか」、または「まるっとおまかせするか」、どちらにしますか?
あなたのお好きな方を選んで、一緒に幸せな結婚をつかみましょう!


仲人の舘の婚活カウンセリングを受けてみませんか?