しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
2018年10月30日発行の「路」10月号(VOL.64)に、私どもの結婚相談所、全国仲人連合会・東京地区本部の広告が掲載されています。
「路」は荒川区荒川~8丁目、荒川区南千住全域の読売新聞朝刊に折り込みされている、地域密着型の連合広告です。
当会の会員の方は、20代から、30代と40代を中心に、60代、70代以上の方もいらっしゃいます。
年齢層の幅が広いのも、安心してご入会いただける証ではないかと思います。
職業は会社員、公務員、自営業、医師、弁護士など、さまざまです。
どんな会員がいるのかをご自身でご覧になれます。
ご相談は無料です。
まずは、仲人の舘までご連絡ください。
しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
埼玉にも相席カフェはあります。
テレビでも話題になった話題の相席ラウンジ、ジス大宮があります。
ワンランク上の出会いを提供している相席カフェで、埼玉県さいたま市大宮区宮町のREX大宮の5階にお店を構えています。
大宮駅東口から徒歩3分の好立地にあり、有名デザイナーが手掛けているお店なので作りはとても立派です。
オシャレな上質の空間で、気軽な出会いが楽しめるようになっていて、1人でも相席可能なので気軽に行くことができます。
席数は全部で300席もあり、女性は飲み放題が無制限で0円なのでかなりお得です。
VIP個室もあって全席喫煙可なので、埼玉の相席カフェならジス大宮がまず浮かびます。
相席をバルスタイルで楽しみたいなら、相席バルの縁むすび南越谷店がオススメです。
埼玉県越谷市南越谷1丁目の高木ビル1階にお店があるので、南越谷駅からのアクセスも良好です。
女性は食べ放題プラス飲み放題0円になっているので、お金の心配をしないでお得に相席することができます。
新しい出会いをしたい人にイチオシの相席カフェで、普段出会うことができない人と一緒にお酒を飲んだり、おしゃべりを楽しめるので、友達や恋人作りにピッタリです。
ちょっとした隙間の時間やお酒が飲み足りない2次会などにも、気軽に使うことができるお店です。
相席もいろいろなスタイルのお店が増えてきました。
いずれも目的は気軽な出会いであることで、目的は一緒のようです。
しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
相席の店員さんと言えば素敵な男性が多いので、店員さんに一目惚れする女性も少なくないようです。
地味目の女性ほど相席の店員さんにハマる傾向が強く、相席の店員さんが20歳くらいのイケメンならなおさらです。
そうした場合、連絡先を聞きたいところですが、店員さんにすれば迷惑ではないかと感じてしまいます。
実際、お店の規則でお客さまとの連絡が禁止されていたりすることはないようですが、相席に頻繁に来店する女性は正直あまり印象は良くありません。
相席の店員さんはホストではありませんが、お客さんから声がかかりやすいのは確かで、デートに成功した女性がいるのも事実のようです。
お店のプラスになってくれる女性で見た目がそこそこ良ければ、相手にしてくれる相席の店員さんもいるみたいですね。
店員さんも人間なのでそれが御法度とわかっていても、ボーイがお店の女の子に手を出すのと似たようなものです。
相席の店員さんと親しくなりたいのであれば、真剣に出会い探している感じでは行かないようにしたほうが良いでしょう。
真剣に相席の店員さんを好きになってしまったオーラを出すと逆効果で、その辺は店員さんもよくわかっています。
いずれにせよ、真面目に好きになられても、よほどその相席の店員さんのタイプでなければ、恋人になるのは難しいでしょう。
しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
結婚のタイミングを意識するのは人それぞれですが、結婚を前提にお付き合いを始めたときも1つのタイミングです。
お付き合いをしていく中で、徐々に結婚を意識していくカップルが多いのですが、最初から結婚を前提に交際を始めるカップルもいます。
40代くらいになると結婚に対して少なからず焦りを感じはじめるので、お付き合いする時点で結婚に対する意志を確認し合うことはよくあることです。
お互いに結婚を強く意識しているのであれば、お付き合いを始めると同時に、同棲をはじめるのもよいかもしれませんね。
お付き合いと同時に同棲をはじめると、お互いの距離が縮まりやすく、スピード婚が実現する可能性が高くなります。
お付き合いして1年経ったときは、結婚の時期の1つの目安になります。
なぜなら、お付き合いしたころはわからなかった恋人の性格や癖など、1年過ごすことでだいたいは把握できるようになるからです。
1年を通してたくさんのデートを重ねてきたのであれば、そろそろ次の段階へ移るタイミングと言えます。
交際して1年くらい経つと、マンネリ化がはじまるころでもあるので、交際1年記念日に男性から女性にプチプロポーズをするのもオススメです。
結婚は簡単にできても、離婚はそう簡単にはできないので、結婚前にしっかりお相手を見極める時間を意識的に作って結婚の時期を慎重に見極めることですね。
しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
1年以内に結婚をと心に決めているのであれば、お見合い3回目デートが1つのポイントになるかもしれません。
お見合い3回目のデートは勝負どころで、このまま結婚を前提としたお付き合いに進むのか、縁がなかったとあきらめるのか気持ちをはっきり決めるころです。
結婚するかどうかの正念場と言ってもよく、そのためにはお見合い3回目のデートですべきことがあります。
結婚を前提とした付き合いをしたいと考えているなら、きちんと意思表示しましょう。
複数のお見合い相手と会っているケースもあるので、結婚に向けて正式にお付き合いしたいとお相手に口に出して言うことが大切です。
お見合い3回目は、2回目のデートよりも長い時間一緒に過ごすことも大事です。
短い時間のデートではお相手の素の顔に触れることが難しいので、遠出をしたりスポーツやイベントに参加したり、二人で共同作業をするようなデートプランを選びましょう。
お互いのことを深く知りたいと感じていなければ3回目のデートにはつながっていないはずなので、自信を持って大胆に提案することです。
食材や服など一緒に買い物をするのもよく、お互いの金銭感覚を知るきっかけになります。
お見合い3回目ともなれば、手をつなぐなどスキンシップに挑戦するのもよいかもしれません。
過度なボディタッチはもちろんご法度ですが、軽いスキンシップは二人の仲を深めて距離を縮めるのに有効な手段になります。









恋愛のプロ・仲人の舘は、口が上手いわけでも、押しが強いわけでも、まして魔法を使えるわけでもありません。








