仲人の舘の本気ブログ

2016-12-31 08:59:00
ILM07_DA12005.jpg

仲人の舘です。
皆さまにとって、今年はどのような一年でしたでしょうか?
来年も、一人でも多くの方の良縁を結べますよう精進してまいります。
また2017年、新しい年にお会いしましょう。
良いお年をお迎えください!

2016-12-30 21:28:00
DSC_2753.JPG

仲人の舘です。
2016年12月30日の読売新聞の朝刊に折り込みされている「路」2016年12月号に、全国仲人連合会・東京地区本部[日暮里駅前&荒川南千住]の広告が掲載されています。
「路」は、荒川区と台東区の一部の読売新聞に折り込みされている地域密着型のチラシです。
私どもの結婚相談所は毎月掲載していただいています。

2016-12-30 09:08:00
14977501.jpg

仲人の舘です。
離婚経験者はモテる傾向にあり、一度失敗しているからこそ、次はより良い結婚生活のために尽くしてくれるのでは、という良いイメージがあります。
結婚を一度経験している男性は、結婚そのものをよく知っているので、どんな場面に遭遇しても慌てふためくことがないという印象があります。
過去の結婚経験から、女性をしっかりリードしてくれるかもしれないという期待感があるので、離婚経験者はモテるのです。

多くの女性は、結婚をゴールと定めているので、いくら素敵な男性でも結婚できないような大きな問題がある人は避けられます。
ある程度の時期を過ぎても独身の男性は、性格に難があるのか、結婚できない大きな理由があるのかと、女性から勘繰られます。
これに対して離婚経験のある男性は、一度は結婚しているので、結婚できない人ではないことは明らかです。
女性にとっては、結婚できないほどおかしな人ではないという男性は、大きな安心ポイントになるのです。

離婚という大きな試練を一度経験したバツイチ女性もモテます。
一度結婚生活を経験している女性は考え方がしっかりしているので、独身男性はバツイチ女性に惹かれる傾向にあります。
考え方がしっかりしていて、それでいて恋愛にガツガツしていない、離婚経験者の女性はそれなりにモテます。
世の男性は人妻に興味をそそられることが多く、妙な色気を感じる元人妻には特別な思いを抱くものです。

2016-12-29 08:43:00
ILM16_AB02011.jpg

仲人の舘です。
話題の相席居酒屋は、わざわざ都会に出ていく必要がありません。
地方都市を中心に展開しているチェーン店があるので、自分の街にも上陸していないかチェックしてみましょう。
松山と言えば四国は愛媛県ですが、もちろん相席できる居酒屋があります。
松山はなかなかの相席居酒屋激戦区のようで、数多くの店舗が出店しています。

コンセプトの面白い居酒屋でも、毎回同じ店では飽きてしまう事もあるでしょう。
しかし、松山にはスタイルの異なる相席居酒屋がありますから、その時の気分で行く店を変える事ができます。
相席ラウンジはウェブサイトから店内状況を把握できるので、時間を無駄にする事がありません。

相席居酒屋というと、一人では入店できないルールを用いているところが多いでしょうか。
相席屋がまさにそのスタイルを採用していますが、これはデメリットというよりもマッチングをしやすくするための方策です。
ただ、相席ラウンジは一人からの入店も可能のようで気軽にふらっと立ち寄れます。
店内も居酒屋というよりはホテルのラウンジを思わせるラグジュアリーな作りで、身が引き締まります。
松山の地元民はもちろん出張や旅行などで滞在した時に、ちょっとお酒を飲むだけでは味気ないなら相席居酒屋という選択肢が今はあるのです。

2016-12-28 08:40:00
13504485.jpg

仲人の舘です。
相席茶屋というのは、簡単に言うと、見知らぬ者同士が相席をする居酒屋のことです。
男女が相席になって飲める場所が相席茶屋であり、近年、人気が高く、大盛況となっています。
婚活ブームに便乗して相席茶屋は人気で、都内だけでも10店舗以上あり、テレビやネットニュースなどでもよく取り上げられています。

相席茶屋は、異性と出会う機会が少ない人や、交友関係を増やしたい人にピッタリの場で、出会いを積極的に提供しています。
実際に相席茶屋で、友達ができた、交際が成立したという人も少なくなく、その実績には確かなものがあります。
中には、異性と話すことが苦手な人が、友達を引き連れて来店するケースもあり、多用途に使えるお店として重宝します。
女性の来店時間は19時~21時くらいが多いので、男性が来店する場合は早めの予約がお勧めです。

相席茶屋で女性をお持ち帰りするためには、その後、店を出てほかの居酒屋やカラオケに誘うというよくある戦略はお勧めできません。
さらに飲んで仲良くなろうという意図では、うまくいかないからです。
そうすると女性に時間を使わせすぎることになり、移動が面倒と思う女性にとってはそれが苦痛になります。
相席茶屋に入ったら、そこだけで女性と親密になりきることが大事なので、しばらく話して仲良くなったらすぐに個人戦に持ち込むことです。
それができれば、個人的にどんどん仲良くなることができます。

1 2 3 4 5 6 7

コネクトシップであなたの婚活が変わる

  • 私にはどんな婚活がいいの?
  • 一人で婚活するのは不安
    活動中もサポートして欲しい
  • 恋愛経験が少ない
  • 恋愛と結婚は別物?
  • とにかく結婚したい!

1つでも当てはまった方は、仲人の舘の婚活サポートを受けてみませんか?


はじめまして♪
ご縁を結んで30年、恋愛のプロ・仲人の舘こと舘 智彦(たち ともひこ)と申します。
私のことを知らない方は、「仲人の舘」で検索してみてください。
実績は嘘を付きません!

婚活サービスを検索すると、「婚活パーティー」や「マッチングアプリ」、「結婚相談所」などさまざまな選択肢があり、どれが自分に合っているのか迷いますよね。
仲人の舘は、そんな迷いを持つあなたに「2つの選択肢」を提案します。

サポートだけを頼むべき人[恋愛相談所プラン]

  • 自分で出会いの場を探せる人
  • 活動の自由度を高く保ちたい人
  • 恋愛経験が少ない、または交際の継続に不安がある人
恋愛相談所

まるっとおまかせすべき人[結婚相談所プラン]
  • 出会い探しから一貫してサポートしてほしい人
  • 短期間で結婚を目指したい人
  • 自分に合うお相手を効率的に見つけたい人
結婚相談所

恋愛のプロ・仲人の舘は、どちらの方法でも「本音でのアドバイス」「まごころのサポート」「あなたの立場で考える」ことをお約束します。
客観的な意見をハッキリとお伝えし、強引な勧誘は一切しません。

お問い合わせはフォームから


ここまでお読みいただいたあなたへ

ここまでお読みいただき、ありがとうございます。
あなたが本気で結婚したいことはわかりました。

恋愛のプロ・仲人の舘が本気で結婚したいあなたにお伝えしたいことはただ1つ

婚活のポイントは誰にサポートしてもらうか!

「どこで活動するか」ではなく「誰にサポートしてもらうか」です。

あなたは結婚したいのであって、別に結婚相談所でなくてもいいはずです。
なんなら結婚相談所でないほうがいいとさえ思ってたりしませんか。
結婚相談所という選択肢だけでなく、もう少し視野を広げて考えてみてはいかがでしょう。
そのために恋愛のプロ・仲人の舘は、「2つの選択肢」である恋愛相談所プラン結婚相談所プランを提案しています。

結婚はゴールではなく、あなたの新しい生活のスタートです。
こんな当たり前のことを、わかっていない結婚相談所が、世の中には数多く存在します。
極端な話、あなたのことを「お金」としか見ていないのです。
成婚料のために「強引に成婚」にもっていったり、月会費のために「長く在籍」してもらいたい、と考えている結婚相談所があるのです。

こうした結婚相談所に時間とお金をかけ、回り道をするのはもうやめましょう。
「結婚につながる出会い」というのは年齢とともに減少していきます。
「待っているだけ」「結婚相談所に入会しただけ」では、「あなたが求める結婚相手」に出会えないことは、もうおわかりかと思います。

もちろん、結婚にはご縁とタイミングが重要ではあります。
それにプラスして

結婚までのハードルを越えるのは簡単ではない!

何人と会おうが、何人と交際しようが、それだけでは結婚につながることは難しいのです。
出会いのとき、交際のとき、プロポーズのとき、あなたの立場でアドバイスしてくれる恋愛のプロがいるからこそ、幸せな結婚に結びつくのです。 恋愛のプロ・仲人の舘は、口が上手いわけでも、押しが強いわけでも、まして魔法を使えるわけでもありません。

恋愛のプロ・仲人の舘にできること、それは

結婚を本気で望むあなたを幸せな結婚にナビゲートする!

そのために、恋愛のプロ・仲人の舘が持っている経験と知識をすべて出します。

恋愛のプロ・仲人の舘は、あなたに早く幸せな結婚をつかんでもらうために、いつでも本音でしか話をしません。
ときには少々厳しいことを言うかもしれませんが、恋愛のプロ・仲人の舘はつねにあなたの味方です。

この熱い想いが少しでも伝われば幸いです。

さあ、次はあなたの番です!
サポートだけを受けるか」、または「まるっとおまかせするか」、どちらにしますか?
あなたのお好きな方を選んで、一緒に幸せな結婚をつかみましょう!


仲人の舘の婚活カウンセリングを受けてみませんか?