仲人の舘の本気ブログ

2017-10-31 08:40:00
7601759.jpg

仲人の舘です。
最近は事実婚のスタイルで結婚するカップルが増えてきましたが、まだまだ世間は理解を示していない状況です。
事実婚は、婚姻届を提出しない形になるので、入籍する法律婚とは異なります。
入籍しない事実婚は、入籍する夫婦と同等の権利と義務を有しますが、税金面ではデメリットがあるので注意が必要です。

事実婚でも通常の結婚と同様、パートナーの扶養に入ることは可能で、住宅ローンを夫婦で組むことはできます。
しかし、事実婚の妻が専業主婦の場合、配偶者控除や配偶者特別控除を使うことはできないので、夫の税金負担が増えます。
また、もしもの際、自動的に財産を相続する権利が事実婚にはないので、遺言を書いておく必要があります。
事実婚でも遺言を書いておけば、お相手に財産を残すことはできるのですが、相続税は2割増しになるので法律婚と比べると不利です。

自由でしがらみのない結婚が事実婚ですが、日本においてはまだ夫婦として認められていない場面がいろいろあります。
特に法律婚と比較して待遇に違いがあるのが妊娠や出産で、事実婚で不妊治療を受ける場合、自治体のサービスを受けることができません。
夫婦の間に子供が産まれた時も非摘出子扱いになり、夫が法律上の子供の父親になるには、養子縁組の手続きが必要です。

2017-10-30 09:41:00
2017-10-30 08.12.37.jpg

仲人の舘です。
2017年10月30日発行の「路」9月号(VOL.52)に私どもの結婚相談所、全国仲人連合会・東京地区本部の広告が掲載されています。
私どもの結婚相談所では、ご相談は南千住サロンと千駄木サロンをお選びいただけます。
また、仲人の舘が最初の無料相談から、結婚が決まるまで一貫してお世話させていただいております。
よくある途中で担当が変わるといった心配はありません。
仲人の舘まで、お気軽にお問い合わせください!

2017-10-30 08:30:00
ILM10_CA01003.jpg

仲人の舘です。
最近は離婚率が高いという話がありますが、再婚率も高くなってきています。
互いにバツイチだったり片方だけだったり、バツニ、バツサンなんて事もあるかもしれません。
再婚となって気になるのが結婚式で、挙げないか、あるいは小規模なものをという方が多いでしょうか。
さて、小規模でも結婚式を挙げるとなると指輪が必要になってきますね。

婚約指輪については、結納を行うかどうかでまず違ってきます。
再婚でもしっかり結納をして、となると必要になってくるでしょう。
とりわけ女性が初婚だった場合、仮に男性がバツイチでも一通りの形式を求める傾向にあるようです。
それは当人同士を含め両家が揃って考える事なので、一概には言えません。
女性がバツイチの立場だと式に対するこだわりも薄くなるようですが、本心では挙げたいのでしょう。

また、指輪に関しても自分から強く言う事はなくても欲しいと思っています。
再婚だとしても結婚をした証として、形に残るものは用意しても良いでしょう。
式を挙げる事が無くても、バツイチのカップルでも、結婚指輪くらいは用意た方が良いかもしれませんね。
かかる費用に関しては、あまりバツイチや初婚といった事を考えずに決めると揉めずに済みます。

2017-10-29 14:11:00
2017-10-29 09.50.01.jpg

仲人の舘です。
2017年(平成29年)10月29日(日)、私どもの結婚相談所の前にあるJR貨物で、「隅田川駅貨物フェスティバル2017」が開催されています。
台風接近の悪天候にもかかわらず、たくさんの人で賑わっています。
私どもの結婚相談所、全国仲人連合会・東京地区本部(南千住サロン)の道を渡った正面が隅田川駅貨物フェスティバル会場の入口です。
隅田川駅は北回り貨物の玄関口として、品川区八潮にある東京貨物ターミナル駅と並ぶ東京の二大貨物駅の1つです。
5面10線のコンテナホームで24時間、長編成の貨物列車が出入りしています。
今年は隅田川駅開業120周年の年に当たります。
オリジナルグッズや鉄道部品を求めて、朝早くから傘をさした鉄道ファンの方で大行列ができていました。
また、じゃがいも、たまねぎなど新鮮な野菜を求めて、主婦の方やご家族連れの方もたくさん訪れています。
隅田川駅貨物フェスティバルと隅田川花火大会のときには、普段は静かな私どもの結婚相談所の前にたくさんの人が集まります。

内容
・機関車、貨車、コンテナ展示
・憧れの運転士になろう!!
(こども運転士制服が用意されます)
・鉄道模型の展示
(Nゲージ、HOゲージ)
・オリジナルグッズ、鉄道部品販売
・復興支援物品販売
・軽食出店 など

2017-10-29 08:40:00
ILM14_BA06004.jpg

仲人の舘です。
結婚相談所を利用して、この人と結婚したいと思う基準に、お相手の職業があります。
男性と女性では、結婚でお相手に求めるものは違い、昔よく耳にしたのが、高学歴、高収入、高身長です。
これは女性が理想的な男性を求める条件で、三高という言葉は流行語にもなりました。

最近の理想の結婚相手は、三平と言われていて、平均的な年収、平凡な容姿、平穏な性格を意味しています。
これこそが今、女性が結婚したいと思う男性の理想の像であり、そこには職業が大きく関わってきます。

女性に人気の男性の職業は、1位が公務員で、2位が医師、3位が薬剤師、4位が会社員、5位が実業家となっています。
これらの職業は、不安定な今の世の中を象徴していて、1位の公務員は、安定感という意味では抜群です。
公務員には、官僚や学校の先生、警察官や消防士、自衛官、市役所や区役所のデスクワークなど職種がいろいろありますが、人気があるのは役所です。
休日も取りやすく将来的にも安定しているからで、長い結婚生活において平穏に過ごせるメリットがあります。

男性の人気の職業と言えば、医師やパイロットがありますが、人口的にも少なく、結婚相談所に登録されている確立は低いです。
結婚相談所で婚活している女性は、理想と現実の違いをしっかりと認識しています。

1 2 3 4 5 6 7 8

コネクトシップであなたの婚活が変わる

  • 私にはどんな婚活がいいの?
  • 一人で婚活するのは不安
    活動中もサポートして欲しい
  • 恋愛経験が少ない
  • 恋愛と結婚は別物?
  • とにかく結婚したい!

1つでも当てはまった方は、仲人の舘の婚活サポートを受けてみませんか?


はじめまして♪
ご縁を結んで30年、恋愛のプロ・仲人の舘こと舘 智彦(たち ともひこ)と申します。
私のことを知らない方は、「仲人の舘」で検索してみてください。
実績は嘘を付きません!

婚活サービスを検索すると、「婚活パーティー」や「マッチングアプリ」、「結婚相談所」などさまざまな選択肢があり、どれが自分に合っているのか迷いますよね。
仲人の舘は、そんな迷いを持つあなたに「2つの選択肢」を提案します。

サポートだけを頼むべき人[恋愛相談所プラン]

  • 自分で出会いの場を探せる人
  • 活動の自由度を高く保ちたい人
  • 恋愛経験が少ない、または交際の継続に不安がある人
恋愛相談所

まるっとおまかせすべき人[結婚相談所プラン]
  • 出会い探しから一貫してサポートしてほしい人
  • 短期間で結婚を目指したい人
  • 自分に合うお相手を効率的に見つけたい人
結婚相談所

恋愛のプロ・仲人の舘は、どちらの方法でも「本音でのアドバイス」「まごころのサポート」「あなたの立場で考える」ことをお約束します。
客観的な意見をハッキリとお伝えし、強引な勧誘は一切しません。

お問い合わせはフォームから


ここまでお読みいただいたあなたへ

ここまでお読みいただき、ありがとうございます。
あなたが本気で結婚したいことはわかりました。

恋愛のプロ・仲人の舘が本気で結婚したいあなたにお伝えしたいことはただ1つ

婚活のポイントは誰にサポートしてもらうか!

「どこで活動するか」ではなく「誰にサポートしてもらうか」です。

あなたは結婚したいのであって、別に結婚相談所でなくてもいいはずです。
なんなら結婚相談所でないほうがいいとさえ思ってたりしませんか。
結婚相談所という選択肢だけでなく、もう少し視野を広げて考えてみてはいかがでしょう。
そのために恋愛のプロ・仲人の舘は、「2つの選択肢」である恋愛相談所プラン結婚相談所プランを提案しています。

結婚はゴールではなく、あなたの新しい生活のスタートです。
こんな当たり前のことを、わかっていない結婚相談所が、世の中には数多く存在します。
極端な話、あなたのことを「お金」としか見ていないのです。
成婚料のために「強引に成婚」にもっていったり、月会費のために「長く在籍」してもらいたい、と考えている結婚相談所があるのです。

こうした結婚相談所に時間とお金をかけ、回り道をするのはもうやめましょう。
「結婚につながる出会い」というのは年齢とともに減少していきます。
「待っているだけ」「結婚相談所に入会しただけ」では、「あなたが求める結婚相手」に出会えないことは、もうおわかりかと思います。

もちろん、結婚にはご縁とタイミングが重要ではあります。
それにプラスして

結婚までのハードルを越えるのは簡単ではない!

何人と会おうが、何人と交際しようが、それだけでは結婚につながることは難しいのです。
出会いのとき、交際のとき、プロポーズのとき、あなたの立場でアドバイスしてくれる恋愛のプロがいるからこそ、幸せな結婚に結びつくのです。 恋愛のプロ・仲人の舘は、口が上手いわけでも、押しが強いわけでも、まして魔法を使えるわけでもありません。

恋愛のプロ・仲人の舘にできること、それは

結婚を本気で望むあなたを幸せな結婚にナビゲートする!

そのために、恋愛のプロ・仲人の舘が持っている経験と知識をすべて出します。

恋愛のプロ・仲人の舘は、あなたに早く幸せな結婚をつかんでもらうために、いつでも本音でしか話をしません。
ときには少々厳しいことを言うかもしれませんが、恋愛のプロ・仲人の舘はつねにあなたの味方です。

この熱い想いが少しでも伝われば幸いです。

さあ、次はあなたの番です!
サポートだけを受けるか」、または「まるっとおまかせするか」、どちらにしますか?
あなたのお好きな方を選んで、一緒に幸せな結婚をつかみましょう!


仲人の舘の婚活カウンセリングを受けてみませんか?